1/100 ガンダムアヴァランチアストレア

  • 1440
  • 0
  • 0

とあるミキシングに利用するため1/100のアストレアタイプFとMGアヴァランチダッシュユニットを使ってアヴァランチアストレアにしました。

ダッシュユニットもつけたかったですが元々ミキシングに利用したいのが腕パーツなのと腕パーツと違い大幅な改修が必要になるのでアヴァランチで完成させました。

久しぶりにMGサイズを組みましたがやっぱりこのサイズは迫力がありますね。

全身を前後からダッシュユニットなしとはいえアヴァランチユニットだけでも十分な迫力。めちゃくちゃかっこいいです。

全身を前後から

ダッシュユニットなしとはいえアヴァランチユニットだけでも十分な迫力。

めちゃくちゃかっこいいです。

ビームサーベル二刀流ビームサーベル構えるだけで様になります

ビームサーベル二刀流

ビームサーベル構えるだけで様になります

そして刃先を短くしてビームダガーを二刀流。近接に特化した機体故にダガーにしても似合います。

そして刃先を短くしてビームダガーを二刀流。

近接に特化した機体故にダガーにしても似合います。

ランチャーを構えてポーズ。肩部分のアンテナ外して接続させるのがいいですよね。ランチャーの反動をこれで保たせられるようにしていると言うのがわかりやすくて。

ランチャーを構えてポーズ。

肩部分のアンテナ外して接続させるのがいいですよね。

ランチャーの反動をこれで保たせられるようにしていると言うのがわかりやすくて。

そしてビームライフルを構えてポーズ。seed撃ちっぽいポーズのはずが上半身のゴツさから別のポーズに見えるマジック。

そしてビームライフルを構えてポーズ。

seed撃ちっぽいポーズのはずが上半身のゴツさから別のポーズに見えるマジック。

アヴァランチユニットを展開してポーズ。アヴァランチユニットは展開時がまたかっこいいです。

アヴァランチユニットを展開してポーズ。

アヴァランチユニットは展開時がまたかっこいいです。

最後に頭部をエクシアに差し替えてパシャリ。クビとの接続用PCキャップさえあればそのまま組める素敵仕様です。全体的にパーツが大きくて違和感が強かったですね。HGしか作ってなかったからすごい違和感がありましたがいざ完成させるといい出来に満足のいくキットでした。

最後に頭部をエクシアに差し替えてパシャリ。

クビとの接続用PCキャップさえあればそのまま組める素敵仕様です。

全体的にパーツが大きくて違和感が強かったですね。HGしか作ってなかったからすごい違和感がありましたがいざ完成させるといい出来に満足のいくキットでした。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

萌木原あるくさんがお薦めする作品

ガンダム・ルブリス・ムラマサ

ロードアストレイ ドラゴニクス

MBF-P02-X42S ガンダムアストレイ デスティニーフ…

X-EX02EX ガンダムエクスカリバー

9
HGWFM ガンダムエアリアル改修型・パーメットスコア・シックス

HGWFM ガンダムエアリアル改修型・パーメットスコア・シッ…

エアリアルのパーメットスコアシックスのあまりシールでエアリア…

9
HGWFM ガンダムエアリアル パーメットスコア・シックス

HGWFM ガンダムエアリアル パーメットスコア・シックス

エアリアルのパーメットスコア・シックスを組みましたー! パー…

9
HGWFM ガンダムキャリバーン パーメットスコア・ファイブ

HGWFM ガンダムキャリバーン パーメットスコア・ファイブ

放置していたキャリバーンのスコアファイブを組みました。 やは…

2025年最新作
9
HGUC ガンダムTR-6[バーザムII]レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版)

HGUC ガンダムTR-6[バーザムII]レジオン鹵獲仕様(…

ようやく届いたバーザムⅡをお正月休暇に完成させましたー めち…