機体設定 国連空軍FFB-7Bst ジェットコアブースター

  • 2248
  • 1
  • 0

一年戦争開戦時に次期主力戦闘機として開発が進められていたコア・ファイターは戦局の急激な悪化により従来機のセイバーフィッシュ戦闘攻撃機の損耗とF-15やSu-27といった旧式機まで動員してジオン軍と戦う国連空軍および各国空軍の強い要望により空軍向けの制空戦闘機型も開発される事となった。この結果誕生したのがFFB-7Bstジェットコアブースターだった。宇宙軍向けに生産中だったコア・ファイターから機首パーツを流用した事もあって制空戦闘機としては非常に高価な機体となったが、格闘性能はジオン軍主力戦闘機ドップを凌駕し、爆撃機並の搭載量から”究極のマルチロール機”と呼ばれ、一年戦争後期の国連空軍主力を務めた。戦後はコスト高から他機に主力を譲るもアフリカにてジオン残党軍掃討任務に就いていた第47戦闘飛行隊では引き続き主力として活躍した。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 与一 4か月前

    ジェットコアブースター🥰凄くカッコ良いです🤩

5
嵐の予兆

嵐の予兆

UC.0095.10月2日。国連宇宙軍グラナダ基地内に停泊中…

5
機体解説 MSA-003MPネモ サイド6軍警察機

機体解説 MSA-003MPネモ サイド6軍警察機

アナハイムエレクトロニクス社によって開発され、グリプス戦役当…

5
機体解説 RX-78-X00

機体解説 RX-78-X00

一年戦争終結後に国連軍技術研究開発本部とアナハイムエレクトロ…

2
魔女の愛機

魔女の愛機

UC.0096.2月某日。フリージャーナリストで元WB隊のカ…