昨年より、カプセルアクションのジム改造にて作製していたジム・ライトアーマー 1個小隊がようやく完成しました。
これでジム・ライトアーマー関係の作業は全て完了出来ました。
専用ライフルもプラ棒とプラ板を組み合わせて、何とか形になりました。
ビーム・ジャベリンも3体分作りました。
なんか盗賊の親玉を追い詰める、火付盗賊改方の部下達みたいですね。
ビフォー → アフター です。
MIAのジオングと記念撮影
MIAジオングの大きさが10.5〜11cmくらいですので、1/200よりは少し小さいですが市販品の中では最も近いスケールになるのかな?
戦いは数だよ兄貴!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
これだけ活躍を見せていれば戦後はジムカスタム部隊の配属で決定だな
このクオリティでHGからの量産は大仕事だな……と驚いたのですが、こんなガシャポンシリーズがあるんですね!! ディテールもボリュームもライトアーマーにピッタリです。やっぱりGM系は複数機並ぶとかっこいいし専用銃もグッド!! いいもの見せてもらいました!!
ご覧いただき、ありがとうございます。カプセルアクションをもっと盛り上げたくて地味に改造しています。1,500円ガシャのカプセルアクションはガシャとしては高いですが出来は確かなので値上げされてもいいから今後も続けて欲しいです。出来れば複数機が存在する量産MSの方が嬉しいです。
いやー、いい物見せて頂きました^ ^
最高ですね。
その分、作業大変だったのではないかと思います。お疲れ様でした。
次回作の構想ありましたら教えて頂きたいです^ ^
ご覧いただき、ありがとうございます。今回は複製で増産するのが思った以上に大変でしたので、暫くは1品物で行こうと思ってます。今月はエクシア発売もありますがストライクの各種ストライカーパックの未塗装部分をちょい塗り中です。
コメント失礼致しますm(_ _)m
ライトアーマー、三機揃うと見応えが有りますね🥰二枚目のカットが好きです。
潜入して来た所の様でドラマを感じます🤩
すみませんm(_ _)mお邪魔致しましたm(_ _)m
コメントありがとうございます。ジム・ライトアーマーも量産機だと思ってますが、複数機並べた作例はあまり見ないので、やってみました。また見てやってください。
老眼で作業が辛いくせに、小さなアイテムが好きなオッサンです。
今は主にガシャのカプセルアクションを弄んで楽しんでます。
ROUGANTSUREEさんがお薦めする作品
カプセルアクション改造 ジム・ライトアーマー小隊
カプセルアクション改造 ザクⅠ 黒い三連星
カプセルアクション改造 旧ザク
カプセルアクション改造 キャスバル専用ガンダム
RX-78 咲く
童謡 チューリップのメロディで♬ 咲いた〜♬、咲いた〜♬、R…
SD殺駆家老 過去作品
B-clubの改造パーツを用いたSD古殺駆家老と新殺駆家老 …
カプセルアクション ジム改造 オレンジ色の憎い奴
カプセルアクション ジム クリア版を改造してジム・ライトアー…
ガンダムバルバトス
紅組がんばれ! もう1体過去に作成したのがあったので投稿しま…