ジオン軍ナスカ級軽巡洋艦モーリシャス

  • 2232
  • 2
  • 0

一年戦争後期に開発された軽巡洋艦で、最終的には少数生産されたにとどまった。カタパルトを持っているが、基本的にガトル等の戦闘機の発着に使用された。モビルスーツは少数積み込み出来たが、艦首中央のハッチから横になって射出されていた。

ナスカ級の名前は宇宙戦艦ヤマトから。今は名前違うんだっけ?バルゼーとか好きなんだが…

ナスカ級の名前は宇宙戦艦ヤマトから。今は名前違うんだっけ?バルゼーとか好きなんだが…

裏面 知っている人もいるとは思いますが、元キットはアオシマ社のイデオンシリーズのサディス・ザンです。それっぽい形状でしたので、ジオン系にしてみました。ガタマン・ザンやグラム・ザンはかなり特殊な形状なのでジオン系にするのはちょっと難しいwドロワ・ザンならいけるかもしれないが、中古高い(笑)宇宙世紀っぽくない部分を無くして、レーダーとか付けたが連邦っぽい感じになってしまった。それっぽく見えると思って頂ければ幸いです。

裏面

 

知っている人もいるとは思いますが、元キットはアオシマ社のイデオンシリーズのサディス・ザンです。それっぽい形状でしたので、ジオン系にしてみました。ガタマン・ザンやグラム・ザンはかなり特殊な形状なのでジオン系にするのはちょっと難しいwドロワ・ザンならいけるかもしれないが、中古高い(笑)宇宙世紀っぽくない部分を無くして、レーダーとか付けたが連邦っぽい感じになってしまった。それっぽく見えると思って頂ければ幸いです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. すてきなアイデアですね♪

7
三国創傑伝 徐晃ガンダムデスサイズ

三国創傑伝 徐晃ガンダムデスサイズ

徐晃ガンダムデスサイズを塗装しました。今回は改造無しで、取説…

9
【オリジナル】グラブロ 2号機(旧キット改造)

【オリジナル】グラブロ 2号機(旧キット改造)

旧キットのグラブロを改造しました。迷彩は筆塗りです。

6
ブレイズザクファントム指揮官用試作Ge型

ブレイズザクファントム指揮官用試作Ge型

ラクス派の介入によりザフトは対地球連合の他にフリーダムやジャ…

9
三国創傑伝 夏侯淵トールギス

三国創傑伝 夏侯淵トールギス

夏侯淵トールギスを作製。夏候惇トールギスⅢは白青金だったので…