ガンダム グリンブルスティ 風

  • 5132
  • 0
  • 2

ORX-008 ガンダム[グリンブルスティ] 風、です。
ベースは電撃ホビーマガジンの付録のMSW-004ガンダム[ケストレル]。
ガンプラが付録についていたなんて、いい時代だなぁ。。。

外伝の「ADVANCE OF Z」に出る機体らしいです。

ベースとなったケストレルですが、「ガンプラ」といっても可動箇所はかなり少なくて、例えば腕や足は左右張り合わせるだけの無可動。ところが、ポリキャップを仕込むためのスペースは用意されていて「可動させたかったら自分でやってみな」とばかりに挑戦的なキット(笑)。
1機目のケストレルはひざ部分で分割して足も可動できるようにしたんですが、考えてみると私はいつもガンプラ作っても素立ちしかさせないので、2機目のこのグリンブルスティについては足は可動不可のまま。腕まわりは可動できるようにしたんですけどね。
あとは、あごを引けるようにヘッドの取り付け買えたり、肩アーマーを数ミリ上のほうに取り付けたり、あちこちにプラ板をセンサーとして取り付けたり。
背面の羽は。。。たぶん、このころガンダムオーヴェロンを作るときのベースにしたルナゲイザーガンダムのものだと思います。
特製ティターンズブルーで筆塗り。

ベースとなったケストレルとパシャリ。ガンプラ用ツイッターアカウントの本格利用を始めて一か月くらいですが、これを作るときにかなり参考にさせてもらった作例の作者さんとツイッターで繋がることができてとても嬉しかったです。思い出の機体となりました。https://twitter.com/gpo144/status/1397857455359549441?s=20

ベースとなったケストレルとパシャリ。

ガンプラ用ツイッターアカウントの本格利用を始めて一か月くらいですが、これを作るときにかなり参考にさせてもらった作例の作者さんとツイッターで繋がることができてとても嬉しかったです。思い出の機体となりました。

グリンブルスティ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

gpo144さんがお薦めする作品

フルアーマー νガンダム

サザビーMLB

ブルG 風

プロトタイプZZガンダム 風

14
ガルバルディα(GQ) 風

ガルバルディα(GQ) 風

旧HGUCギャンで赤いガルバルディαを再現してみました。

14
EMS-04 ヅダ(GQ) 風

EMS-04 ヅダ(GQ) 風

EMS-10ヅダで、ジークアクス登場の赤いEMS-04ヅダを…

17
ギャン(GQ) ・ツインハクジ装備

ギャン(GQ) ・ツインハクジ装備

エグザベ専用ギャン2機分のハクジを使ってオリジナル機を作って…

13
ギャン(GQ) 量産型

ギャン(GQ) 量産型

キシリア近衛隊とは異なる塗分けで量産型を作ってみました。