9 HG 端白星 オリジナルカラーで端白星を製作しました。 スタイルと武装も若… 5 チャッペ(レオ機) B-CLUBのガレージキット、ゲドラフを改造してクロスボーン… 9 アステリオス ガルバルディリベイクをミキシングで作り込んで見ました。元の機… 8 デュエルガンダム:アイゼンブルート 今回はデュエルのガンダムフレーム化に挑戦しました。既に多くの… 6 初投稿は初代ガンダムで 初投稿になります。これからゆっくりと無塗装だったり塗装したり… 17 コンバージ Vダッシュヘキサ(リアシュラク隊 トレス機) コンバージVダッシュガンダムから改造。 下半身は小型化、細め… 2 みたなぁ〜っ 「超戦士ガンダム野郎」をモチーフにした、エイリアン百式改です… 5 HGUC ケンプファー HGUC ケンプファーをキャンディー塗装で作ってみました。ネ… 9 ネプテイトガンダム ネプテイト作りました٩( ‘ω’ )… 4 モビルハロ サビ表現の練習してみました 1 戦場の赤い光輝 「ダブルゼータくんここにあり」をモチーフにしたリアルマラサイ… 3 破砕作業用ワーカー:マグナナックル HG1/144 マグアナックのキット(とデコシール)だけで作… 4 ボトルシップ ザンジバル 今回は1/2400ザンジバルの旧キットを製作しました。 船と… 16 ウィンダム改 B型装備〝山嵐〟 ウィンダムにストライクの頭を合わせて作成しました。 ウィンダ… 9 ザクⅠ 現地改修型 お久しぶりです! 箱の中のオリジンの旧ザクがこちらを見つめて… 9 トールギスIII RGトールギスIIIをサフレスで塗装しました。 メインカラー… 3 RX-78GP02 PHYSALIS CUSTOM 星の屑作戦の観艦式襲撃後の試作1号機との交戦後に大破した機体… 9 SDCS RX-78F00 横浜なんちゃってガンダム なんちゃってSDCS RX-78F00 ガンダム です!発売… 4 HGUCジェガンD型 プレミアムバンダイで販売されたHGUCジェガンD型をサクッと… 7 ZGMF-X99CS ガンダムクリープサイス 久しぶりの新作です! 製作コンセプトは 『C.E版デスサイズ… < 1 … 6578 6579 6580 6581 6582 >