RG ffニューガンダム
- 11832
-
- 2
-
九州旅行で購入したニューガンダムをスジボリを中心にディティールアップしてオリジナルカラーで全塗装しました。
ガンプラ製作の際は常に最新作が最高傑作になるように心掛けてますが今回もお気に入りです。製作期間は2ヶ月程です
バックパックを差し替えでプロペラントタンクに変更できます。高機動モードと勝手に名付けてます。ファンネルがないのもまた違った表情で個人的にはありです。
バックショット!
バーニャ内部は蛍光ブルーで塗り分けましたのでUVライトで光ります。
が写真だとわかりにくいですね。
苦手なポージング
頑張ってSEED撃ちで構えてみました。
まだ勉強が必要ですね
普段はこの状態で飾ってます。
意外と接地性が良く安定します。
素組みです。
ららぽーとのアクリルボードは福岡のクレーンゲームで取りました笑
プロペラントタンクをミキシングしたところです。長いので3本目の足となりました笑
最新作が最高傑作!!
コメント
コメントする場合はログインください。
失礼します。完成お疲れ様でした。 おぉ、カッコいい😍でっかいプロペラントタンクが、『高機動戦闘』をイメージさせてくれます。妄想がはかどりました。
ありがとうございます!
ニューガンダムは素体がいいので何を背負わせても似合いますね。アムロなら乗りこなせるはずと思いながら作成しました。
2021.9月頃からガンプラにハマってます。現在ガンプラ2年生。
好きなスケールは1/144ですがまだまだ未熟者です。
皆様の作例を見て勉強しながら上達して行こうと思います。
kazuのこさんがお薦めする作品
パーフェクトNT-1アレックス
HGクスィーガンダム
MGスタークジェガン
メッサーブラックエディション
MGSDガンダムバルバトス
10月に発売されて新作ですが運良く買うことができたのでディテ…
MGスタークジェガン
初めてのグリーン色のMSを作成しました。下地色の重要性等とて…
エアリアルメカニカルバスト
ガシャポンで売ってるエアリアルのメカニカルバストを全塗装して…
HGクスィーガンダム
ずっと積んでいたクスィーガンダムをようやく製作致しました。こ…