RG シャア専用ザク

  • 8240
  • 10
  • 0

ほぼ初心者2作目はRGシャア専用ザク 1作目の追加スジ彫りがとても疲れたので、RGならそのまま組むだけで楽にカッコよくなるだろうと安易な気持ちで作ったら大惨事でした(後述)

RGはほんと精巧ですねスジ彫り彫り直し・墨入れ・部分塗装・水転写デカール・つや消しトップコートだけでもこの精巧さ実物はちっさいのに写真に撮ると大きそうなキットに見えます

RGはほんと精巧ですね
スジ彫り彫り直し・墨入れ・部分塗装・水転写デカール・つや消しトップコートだけでもこの精巧さ
実物はちっさいのに写真に撮ると大きそうなキットに見えます

子供の頃、ザクは人間っぽくてカッコよく思えなかったですがメタリックを少し塗るだけでメカっぽくなり大好きになりました特に後ろ姿が良い

子供の頃、ザクは人間っぽくてカッコよく思えなかったですが
メタリックを少し塗るだけでメカっぽくなり大好きになりました
特に後ろ姿が良い

”仕留めたか?!”のポーズ

”仕留めたか?!”のポーズ

撮影ブースを買う前に撮った写真この後、足の付け根の軸が折れる寸前でグラグラするためもうこのポーズはできません カッコよかったのに泣

撮影ブースを買う前に撮った写真
この後、足の付け根の軸が折れる寸前でグラグラするため
もうこのポーズはできません カッコよかったのに泣

今回のしくじりは7箇所のパーツ破損特に足首の軸折れは部品請求してまでリカバリしたのに、結局今度は足付け根が折れる寸前アドバンスドMSジョイントの部品代は千円もして高い勉強代でした教訓:パーツを無闇矢鱈に付け外しするのはやめとこう(ただどうしても途中の仕上がりを組んで確認したくなる・・)

今回のしくじりは7箇所のパーツ破損
特に足首の軸折れは部品請求してまでリカバリしたのに、結局今度は足付け根が折れる寸前
アドバンスドMSジョイントの部品代は千円もして高い勉強代でした
教訓:パーツを無闇矢鱈に付け外しするのはやめとこう(ただどうしても途中の仕上がりを組んで確認したくなる・・)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 「いいね」ありがとうございます。RGザクの情報量が半端ないですね✨私も作りたくなりましたが、EiRさんほどの腕前の人が大惨事なら、私は災害級になるのでRGザク購入は見送る事にします😅

    • EiRi 2年前

      コメントありがとうございます!
      始めて2作目だったので腕が悪かったのか、それともキット自体が厳しいものだったのか、たぶんどっちもだったかなと思います。私もしばらくRGは敬遠です笑

  2. コメント失礼します。
    スジ彫り直して、スミ入れも綺麗に流れてますし、デカールもディテールアップ感が、良い感じですね。
    関節は弱いですよねぇ〜最近、瞬接でちょっと盛り直したりしてます。

    • EiRi 2年前

      ありがとうございます〜〜
      いやぁ説明書どおり作っただけなのでお恥ずかしい限り
      なるほど盛り直しですか。確かに関節軸のくせに肉抜き穴っぽいのが多いのありますよね

      • YouTubeで、初代日野さんに教えて(?)頂いたのですが、ゆるくなった関節の蘇らせ方を勉強してました。
        昨年ガンプラ復帰してから、勉強することだらけですが、少しずつ技術が身につけばなぁって思ってます。

        • EiRi 2年前

          わたしも初代さんの動画よく見るんですがそれ知らなかったです、ありがとうございます。勉強大事ですよね〜

  3. 自分もRGザク、バシバシに割りました😥

    • EiRi 2年前

      コメントありがとうございます!
      やはりそうですか、パーツの取り扱い乱暴な人は”ゴリラ”とか揶揄されるっぽいですけど、慎重にしてても折れちゃいますよねぇ

  4. fusion 2年前

    コメント失礼します。
    やはりRGはディテールが精巧でかっこいいですね!
    シルバーも映えていてとてもかっこいいです。
    アドバンスドジョイントパーツはABSなので破損率高いですよね…
    私もRGサザビーを何も考えなしにアドバンスドジョイントを塗装したらまんまとポロポロと破損し部品請求しました(涙)

    • EiRi 2年前

      早速のコメントありがとうございます!
      アドバンスドMSジョイントは、最初はバンダイの技術すげーと感動しましたが今となってはトラウマです笑
      fusionさんのザク拝見しました、キャンディ塗装シャアザクってめずらしいし、きれいでした!

13
HG Dガンダムファースト

HG Dガンダムファースト

27作目、Dガンダムファーストを久々にウェザリングで作ってみ…

13
HGUC バイアラン・カスタム2号機バンデシネ版(HM?MH?風)

HGUC バイアラン・カスタム2号機バンデシネ版(HM?MH…

26作目、バイアランカスタム2号機バンデシネ版を改造しました…

11
HG ジークアクス

HG ジークアクス

25作目、連休2日間で全塗装ジークアクスを作りました 色は水…

15
HG 量産型ザクII(ORIGIN版)

HG 量産型ザクII(ORIGIN版)

23作目、今回も清水圭さん式筆塗りでザクを作りました ただ元…