ガンダムベース限定のνガンダムhwsクリアカラーを部分塗装しました。
後ろから。バーニアは全てメッキシルバーで塗装。各間接部と装甲の隙間から見える部分はイエローゴールドで塗装。
胸部装甲とシールド、フィンファンネルの一部はホログリーンで塗装。hwsの設定が、戦争が長期化した場合のプランだったハズなので、「胸部とシールドの装甲、フィンファンネルに増加のサイコフレームを搭載する事で、対弾性と機体の追従性能を更に高めた。」という脳内設定バリバリのイメージでホログリーンにしました。
内部のモールドに蛍光グリーンを流し込み、サイコフレームの発光状態を表現してみました。脚以外ほとんど見えなくなりますが…(笑)
フィンファンネルにも。ここは個人的に数少ない綺麗にできた部分かなぁと思います(笑)
脚内部フレームをアップで。ゴールドはワンポイントだけです。
裏打ち部分もけっこうガッツリ塗りましたが、シールド以外全く見えなくなりますね(笑)
フィンファンネル。今回最大のクソポイントで、ムラが本当に酷いです(笑) リカバリーする技術なんて無いので開き直りました(笑)
初投稿です。塗装するのがマジの初めてで、ムラやはみ出し等色々と酷いことに…。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
SEED、OO世代の2児のパパモデラーです。
表面処理や合わせ目消しなどの面倒な事が嫌いな性格のため、一向に上達しない永遠の初心者ですが、見て頂けたら嬉しいです!!
「簡単な工作でカッコいい作品を作る」をモットーに頑張りますので宜しくお願い致します!!
パーフェクトガンバレルストライク
オプションパーツセット各種と余剰パーツを組み合わせて、パーフ…
ビルドストライクエクシードギャラクシー カルネージフェイズ
エクシードギャラクシーをバーサスシリーズに登場するボス機体、…
アカツキガンダム 神威
「ライジングフリーダム」「ストライクガンダム」「イモータルジ…
イモータルジャスティスガンダム アスラン·ザラ専用機
イモータルジャスティスに「ライジングフリーダム」「∞ジャステ…