ダガーLにカスタマイズパーツを盛りまくり、SEED版ジムストライカーをイメージして改造しました!!
ビルダーズパーツとコトブキヤの角モールドをウェラブルアーマーに見立てて貼り付けてます。
バックショット。今回はシンプルに。
後ろ側にももう少しアーマー貼り付ければよかったかなぁ…。
シュベルトゲベールは、刀身に軸を直接ぶっ刺すマウント方式がどうしても気に入らないので、Pストのマウント方式に変更しました。
当初はジムストライカーと同じくビームスピアを持たせようと思ってたのですが、SEED世界らしいシュベルトゲベールの方を採用しました。
柄は中距離用のビーム砲としても機能するという設定です笑
シールドはガンダムベース限定のシステムウェポン03を使用。そのままだと腕への接続ができないので小加工してあります。
細かくバラせるので塗装しやすかったです!!
センサーとバイザー内のツインアイは蛍光グリーンで塗装。ビコーンします✨️
ビームライフルが短かすぎて種打ちが決まらないので、今回は儀式なしです笑
撮影してて思ったのですが、ライトグリーン部分はもう少し暗めの方が良かったですね…
私の投稿ペース的に、おそらくこれが年内最後の投稿になると思います。早いもので2025年ももう終わりですね…。今年はたった4つしか作れてないので、来年はもう少しペース上げていこうと思います。
今年1年沢山のいいねありがとうございました!!






コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
こんなスタイリッシュなイメージ化見たことないです‼️ 自分も何かイメージ化を作りたくなってきました。
コメントありがとうございます✨
作品のコンセプト考えて、あーだこーだしながら作成している時楽しいですよね~
考える期間が長すぎて、制作が全く進まない状態になっていますが…笑
カッコイイですね
コメントありがとうございます✨
稚拙な作品ですが、そう言って頂けると励みになります!!
コメント失礼します。素晴らしい作品ですね。HGCEのダガーとGMストライカーを組み合わせるというアイデアは、かなりクールなコンセプトですね。
コメントありがとうございます✨
量産機ってシンプルですが、カスタム次第で無限の可能性があるので大好きです!!
色々モリモリなのに、破綻しないセンスが凄いなぁ〜👍️👍️👍️
このカラーリングも素敵です❗️
こりゃ良いや‼️
コメントありがとうございます✨
筋彫りなどもう少し頑張れた箇所もあったのですが、面倒くさすぎて諦めてしまいました笑
そう言って頂けると励みになります、ありがとうございます✨
コメント失礼します
素晴らしい完成度のSEED版ジムストライカーですね💡
角モールドの使い方が本当に上手いと思います!
個人的にですがライトグリーンは今のままでも良いと思う派です
あまり暗くなり過ぎると機体全体のメリハリが無くなってしまうような…
ですが、もう少し落ち着いたカラートーンのSEED版ジムストライカーを見てみたいと思う自分も居たりしますw
年内最後の投稿と言うことで、本当にお疲れ様でした💡
SEEDファンの1人として、どの作品も素晴らしい仕上がりで楽しく拝見させていただきました✨
来年の投稿を楽しみに待っていますw
コメントありがとうございます✨
ジムストライカーの写真とにらめっこしながらずっとペタペタしてました笑
ミリタリー系の配色だと他の投稿者さんはけっこう暗めにしている事が多いので、そうした方がいいのかなと思ってましたが…確かにそういう考えもアリですね✨
こちらこそさめさんの作品はいつも楽しく拝見させて頂きました!!来年度もお互いに頑張りましょう!!
正にseed版ジムストライカー^_^ザクかジンのカスタムにやられるところまでが様式美^_^
コメントありがとうございます✨
SEED世界はスカーレット隊と同じくらい量産機の扱い雑ですからね笑
ドラゴンボールくらい機体とパイロットの戦闘力がインフレしていく主人公さんサイドにも問題がある…
SEED、OO世代の2児のパパモデラーです。
表面処理や合わせ目消しなどの面倒な事が嫌いな性格のため、一向に上達しない永遠の初心者ですが、見て頂けたら嬉しいです!!
「簡単な工作でカッコいい作品を作る」をモットーに頑張りますので宜しくお願い致します!!
パーフェクトガンバレルストライク
オプションパーツセット各種と余剰パーツを組み合わせて、パーフ…
ビルドストライクエクシードギャラクシー カルネージフェイズ
エクシードギャラクシーをバーサスシリーズに登場するボス機体、…
アカツキガンダム 神威
「ライジングフリーダム」「ストライクガンダム」「イモータルジ…
イモータルジャスティスガンダム アスラン·ザラ専用機
イモータルジャスティスに「ライジングフリーダム」「∞ジャステ…