初投稿 νガンダム L.R.F.F.装備

  • 5800
  • 4

初投稿です。

なるべく手間をかけずにかっこよく、を目指し、RG νガンダムを建造しました。

なにぶんブランクが長いため、色々練習しながらです。今回は以下にトライ。

・リアルタッチマーカによるウェザリング

・チッピング

・蛍光塗料によるビコーン

・ネオジム磁石の使用

キット自体の出来が非常に優れており、少し手を入れただけでも非常に満足のいく機体に仕上がりました。

 

ロングレンジフィンファンネルのインパクトが大きいため、背面ファンネルは3枚 x 2sets 取り付けでシンメトリー感を出すほうがすっきりした印象となります。

ロングレンジフィンファンネルのインパクトが大きいため、背面ファンネルは3枚 x 2sets 取り付けでシンメトリー感を出すほうがすっきりした印象となります。

ビームライフル、バズーカをハンドリングし、背面に両フィンファンネルを装備した状態はこちら。

ビームライフル、バズーカをハンドリングし、背面に両フィンファンネルを装備した状態はこちら。

ロングレンジフィンファンネルを構えて。ロングレンジフィンファンネルはほぼ全塗装(筆塗)です。オリジナルのνガンダム配色に近づくように、かつ主張しすぎないように赤、黄、紺のバランスは変更しました。

ロングレンジフィンファンネルを構えて。

ロングレンジフィンファンネルはほぼ全塗装(筆塗)です。オリジナルのνガンダム配色に近づくように、かつ主張しすぎないように赤、黄、紺のバランスは変更しました。

バックショットはこちら。

バックショットはこちら。

このビコーン!がやりたかった…。本当は本体の塗装は黄色部分のみ(ちょっと趣味に合わなかったので、オレンジ系を調色)としたかったのですが、白のプラの一部(肩の先端や腹部)も紫外線に反応してしまうため、やむなく艶消しホワイトを塗っています。また、ちょっと福岡版を意識し、左右肩にポジションライトの赤、緑を入れています。正規の位置はダクトっぽい意匠であったため、これは残すことにし、肩の下のほうの謎の台形部分をライトとしています。あまり大きな声では言えませんが、ホイル折り紙の表面に蛍光クリアを塗布し、適切な大きさにカットしてパーツの間に挟み込む、という荒業で作っています。パーツ分割の多いRGだからできた芸当です。

このビコーン!がやりたかった…。本当は本体の塗装は黄色部分のみ(ちょっと趣味に合わなかったので、オレンジ系を調色)としたかったのですが、白のプラの一部(肩の先端や腹部)も紫外線に反応してしまうため、やむなく艶消しホワイトを塗っています。

また、ちょっと福岡版を意識し、左右肩にポジションライトの赤、緑を入れています。正規の位置はダクトっぽい意匠であったため、これは残すことにし、肩の下のほうの謎の台形部分をライトとしています。あまり大きな声では言えませんが、ホイル折り紙の表面に蛍光クリアを塗布し、適切な大きさにカットしてパーツの間に挟み込む、という荒業で作っています。パーツ分割の多いRGだからできた芸当です。

RGを2体購入というのは予算的にNGであったため、HGのロングレンジフィンファンネルを適用。ネオジム磁石にてハンドリングできるようにしています。なお、装甲分割部分に一部サイコフレーム風の緑をあしらっています。これもビコーンします。

RGを2体購入というのは予算的にNGであったため、HGのロングレンジフィンファンネルを適用。ネオジム磁石にてハンドリングできるようにしています。

なお、装甲分割部分に一部サイコフレーム風の緑をあしらっています。これもビコーンします。

ウェザリング、チッピングは汚らしく見えないようにほどほどに…を心掛けたものの、楽しくてついつい多めにやってしまいました。濃い色にシルバーのチッピング、というのはプラモ界では常識かもしれませんが、私は今回初の試み。これもよいですね。

ウェザリング、チッピングは汚らしく見えないようにほどほどに…を心掛けたものの、楽しくてついつい多めにやってしまいました。

濃い色にシルバーのチッピング、というのはプラモ界では常識かもしれませんが、私は今回初の試み。これもよいですね。

復帰初号機としてはまずまずの出来かなと。

コメント

  1. 17hh70 3か月前

    ロングレンジ+フィンファンネル、もう無双状態のνガンダムですね(renpou_emb)
    是非とも、フェスの連邦チーム参加をご検討ください。

    • けのさん 3か月前

      コメントありがとうございます!
      早速連邦チームタグ追加してみました。
      νガンダムは以前よりHWSやダブルフィンファンネルのような強化プランも存在してはいましたが、こういった追加兵装プランもありかなと思って作りました。

  2. u-3 4か月前

    素敵なカスタマイズνガンダム!
    ご本人様が仰られていますが本当に素材をうまく生かされていますね(^^)
    大規模改修だと思いきや、アイデアと工夫でここまで変わるものだと非常に参考になりました!
    初投稿とのことですが今後も色々な作品を拝見できるのを楽しみにしております✨

    • けのさん 4か月前

      コメントいただきありがとうございます!
      大変励みになります。
      今はこのサイトやYoutubeのような参考になる情報が多くあり、それらのいいとこ取りをしながらなんとかやってみた次第です。
      みんな大好きνガンダムなので、参考ソースには事欠きませんでしたw

16
Zガンダム 強化型ランチャー+ウイングバインダー活用プラン

Zガンダム 強化型ランチャー+ウイングバインダー活用プラン

4機目の投稿となります。 以前からチャレンジしてみたかった可…

15
ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノット

ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノット

3機目の投稿です。 ユニコーンの対になるMSとしてバンシィを…

11
フルアーマーユニコーンガンダム Plan “The Quartet”

フルアーマーユニコーンガンダム Plan "The Quar…

フルアーマーユニコーンの重火力は好きなのですが、全体的に縦長…