以前の再販で運良く入手できました。久しぶりのRGです。少し成形色が気になりましたので部分的に塗装しております。別の機体を製作していたのですが盛大に失敗し、モチベがあまりに低下していたので気軽に作れそうなものを選びました(笑)学生の時にHGは作ったことがありHGでも十分満足していたのですが、RGを作ってみたら出来の良さに驚きました。
正面から。
バックショット。成形色のイエロー部をゴールド塗装しております。また、バルカン・マシンキャノンはガンメタ、バーニアノズルはシルバーで塗装しました。
以下、簡単にポージングです。
しっかり自立するのがすごいです。
背部ウイングで表情づけもできるので宇宙世紀とはまた違った楽しさがあります。
ここからはスタンドを使って。
ツインアイと胴体のクリアパーツはブラックライトで光ります。
バスターライフル発射で〆。ご覧いただきありがとうございました。
カラーレシピ:
ゴールド:ガンダムマーカーゴールド
シルバー:ガンダムマーカーシルバー
ガンメタ:ガンダムマーカーヘビーガンメタリック
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ゆるりとガンプラ作りたい20代社会人。
HGメインかつ簡単仕上げ中心で気ままに作成しております。
ハイゴッグとヘビーアームズ改EWが大好き。
しゅにちさんがお薦めする作品
HGUC ジム砂漠仕様
HGUC ガンキャノン(PS2版ガンダム戦記2Pカラー)
HGUC ガンタンク(PS2版ガンダム戦記2Pカラー)
HGUC ゴッグ(PS2版ガンダム戦記2Pカラー)
HGUC ジーラインスタンダードアーマー(シェリー・アリスン…
今月末に届くジーラインライトアーマーと並べるため、突貫で製作…
HGUCHG 61式戦車5型(通常カラー)
サブメカで連投です。先日投稿した61式戦車を今度は馴染み深い…
HGUCHG ブラッドハウンド(ファントムスイープ隊仕様)
サブメカ系を引き続き作っております。今月末にジーラインライト…
MGSD ガンダムバルバトス
ちょっと変わり種ですが、初のMG投稿です。発売から全く見かけ…