ルージュIWSPにスカイグラスパーに付属するふたつを付けてパーフェクトルージュにしてIWSPに武装保持用のパーツをくっつけました!
設定的にはフリーダム時代に未だに使用しているルージュを近代改修し、バッテリーは核に切りかえパーフェクトの状態でも燃費の問題なく稼働できるようにした機体。
ここに攻撃力のないエールではなくIWSPをつけることで現環境にも耐えうるルージュにしてカガリが出撃した際にも問題なく成果をあげられるようにした機体という妄想です。
全身を前後から
上半身の情報量が半端ないことになりました!
ソードの方のブーメランを投擲ポーズ!
そしてシュゲルトゲベールを構えてのポーズ!
やっぱり大剣を両手で持つのは映えますね
パンツァーアイゼン!
そしてシュゲルトゲベールと実体剣の二刀流
これがあるので片方の実体剣ラックはランチャー保持用のパーツに変わりました。
そしてフルバースト!
ランチャーの武装も加わって攻撃力はかなりアップしてます!
最後はパーフェクトストライクとツーショットでパシャリ
ソードとランチャーの武器を保持させるための接続部移植に手間取ったくらいで簡易改修で行けました!
ソードランチャーも結構部分塗装を頑張りました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
バッテリーどうなってるのかなって?それにしてもオオトリストライカーオプションパーツ発売してくれないかなって思ってます
デュエルとかバスターにだって核積んだんだからルージュだって積んでもいいじゃんと言う思考で核積んでる設定です(そうじゃないとランチャーソードにIWSPなんて積めるわけがないと言う発想です)
ストライク三種だけじゃなく他のストライカーパックも出てくれれば色々遊びの幅拡がるので出して欲しいですね
コメント失礼いたします。
かつこいい。
私の思うパーフェクトストライクルージュです!
I.W.S.Pストライカーもオプションパーツセットに出たら、再現してみたいです!
かっこいい。
ありがとうございます!
プレバンで買えた時に偶然RGのスカイグラスパーがあったのでティンと来てしまいやりました。
IWSPもオプションパーツセットで欲しいですね!他にも色々と改造が捗りそうです!
もっぱら1/144スケールのガンプラを部分塗装で仕上げたりミキシングしたりする初心者モデラーです。
萌木原あるくさんがお薦めする作品
ガンダム・ルブリス・ムラマサ
ロードアストレイ ドラゴニクス
MBF-P02-X42S ガンダムアストレイ デスティニーフ…
X-EX02EX ガンダムエクスカリバー
RG ストライクガンダムルージュ・IWSP
ストライクルージュのRG届いたので組みました! やっぱりRG…
RG ウイングガンダム EW(アーリータイプ)
RGのウイングガンダムを組みました! この姿はやはりアーリー…
MG v2ガンダムアサルトバスターVer.Ka 光の翼オプシ…
ようやく届いたMGのv2ガンダムアサルトバスターバージョンカ…
HGWFM ガンダムエアリアル改修型・パーメットスコア・シッ…
エアリアルのパーメットスコアシックスのあまりシールでエアリア…