#13 ツヤツヤのテカテカのヌルヌル

  • 3680
  • 2
  • 0

ツヤツヤテカテカキャンディ塗装。

サザビー買ったらキャンディ塗装。

みんなやってるキャンディ塗装。

キャンディ塗装やってみたいと思って、初めてチャレンジしてみました。クリアを吹く前に光沢かつや消しにしてみようか悩んでしまい、長い間放置。光沢にした後は苦行のコンパウンド磨き。気が向いたら帰宅後に数パーツ。出張中に数パーツ…とにかく時間が掛かりました。完成したサザビーを見たら、やって良かったと思える作品になりました。ただ、赤い機体はしばらくやりたくない。

キャンディ塗装やってみたいと思って、初めてチャレンジしてみました。

クリアを吹く前に光沢かつや消しにしてみようか悩んでしまい、長い間放置。

光沢にした後は苦行のコンパウンド磨き。気が向いたら帰宅後に数パーツ。出張中に数パーツ…とにかく時間が掛かりました。

完成したサザビーを見たら、やって良かったと思える作品になりました。

ただ、赤い機体はしばらくやりたくない。

初めて作ったRG、フレームから組み上げるの楽しい。フレームの塗り分けやってみたかった。

初めて作ったRG、フレームから組み上げるの楽しい。

フレームの塗り分けやってみたかった。

ポロリして折れて、補修して、またポロリして折れて、を繰り返して3回…諦めました。次にキャンディ塗装する時に補修します。

ポロリして折れて、補修して、またポロリして折れて、を繰り返して3回…諦めました。

次にキャンディ塗装する時に補修します。

■製作期間

1年半以上

■開発担当

組立て:父

塗装:父

ディテールアップ:父

■塗装メモ

赤1:下地G.EXブラック→F.クロームシルバー→G.プレミアムレッド

赤2:下地G.EXブラック→F.クロームシルバー→C.ダーククリアレッド

黒:下地ブラック→G.EXブラック

金:F.赤金

フレーム:スターブライトアイアン

トップコートつやあり:G.EXクリア

トップコートつや消し:C.スーパースムースクリアつや消し

■加工

なし

■ディテールメモ

水転写デカール

コンパウンド磨き

RG MSN-04 SAZABI

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 6か月前

    とても上品で美しいサザビー😆 素晴らしい👍 他の作品も拝見いたしました。

    これからもガンプラ楽しみましょう👍

    • No.13 6か月前

      ありがとうございます!みなさんがサザビーをキャンディ塗装する理由が分かった気がします

      作品を見て頂いてありがとう!お互い楽しみましょう!

      フォローバックさせて頂きました!

2
#21.俺の眼鏡が真っ赤に燃える!

#21.俺の眼鏡が真っ赤に燃える!

キットが小さかったり、パーツが小さかったり、老眼にはキツいの…

5
#20.チョコサプ三太郎

#20.チョコサプ三太郎

チョコサプ3つ買ったら、全部ジオンでした。 チョコから生まれ…

8
#19.偉い人にはそれがわからんのですよ

#19.偉い人にはそれがわからんのですよ

偉い人「そのガンダム、カビ生えてるじゃん」 下っ端「いや、こ…

4
#18 Priceless GUNPLA

#18 Priceless GUNPLA

息子から旧キットを一緒に作ろうと誘われて、父はガンダム、息子…