Y-craft RG 2025.07/22更新 RX-178 ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)アニメ塗り 368 131 いいねしたモデラー(131) 6 1 作品を共有 アニメ塗り3回目の挑戦。今回はRG1/144ガンダムMk-IIティターンズ仕様3号機を前回同様80年代風アニメ塗りにしました。webの画像を参考に塗装しました。今回でやっと絵のような写真が撮れました。 もうこれ以上のものは撮れないかも。おまけショット。前回作成したガンダムMk-IIエウーゴ仕様とツーショットです。 機動戦士Zガンダム ガンダムMk-Ⅱ 宇宙世紀 ティターンズカラー ティターンズ アニメ塗り ガンダムマーク2 Zガンダム コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ヘビー老ガン 6時間前 コメント失礼します。 自分が制作したマーク2でホワイトでぼかす様な感じの仕上げをしてふと「白でぼかすと少し立体感が弱まって2次元的に見えるかも」などと少し思ったのですがこちらのマーク2を閲覧して「そーだよね~、2次元的(アニメ的)ってこうゆうのだよね~😓」となりました。 アニメ的だけでなく様々に塗装表現された作品群、多彩で素晴らしい仕上がりですね。 Y-craft 1時間前 コメントありがとうございます! 白ぼかしの立体感は、ティターンズ仕様などの濃色に特に映えますよね。 ちなみに私も老眼なので、ヘビー老ガンさんというお名前に親近感が湧きました(笑)老ガンとガンダムをかけているのもいいですね👍 お褒めいただいた「多彩な塗装表現」は、実は私の移ろいやすい性格ゆえでして、色々なことにすぐ興味が移り、これだけ(アニメ塗り)にこだわらず試してしまう結果なんです。 与一 3週間前 コメント失礼致しますm(_ _)m 三部作見せて頂きましたm(_ _)m 素晴らしく絵に見えて、アニメです🤩👍✨(ボキャブラリー😵💫) 特にマークⅡエゥーゴを見て思ったのですが、3Dアニメとか、メタル風に描いてあるイラストとか、そちらにシフトすると、新しいジャンルのパイオニアになれそうです🥰✨💕 アニメ塗りに詳しく無いので既にあるかも知れませんが😟 凄くそんな才能を感じたのでコメントさせて頂きましたm(_ _)m申し訳ありませんm(_ _)m すみませんm(_ _)mお邪魔致しましたm(_ _)m Y-craft 3週間前 コメントありがとうございます! 三部作ご覧いただき光栄です✨「絵に見えるアニメです」と言っていただけて、とても嬉しいです! ご指摘いただいた表現の方向性、参考になりました。今後の制作のヒントにさせていただきます😊 あたたかいコメント、本当にありがとうございました! Ankopaan 3週間前 アニメ塗り!すごいですね👍 Y-craft 3週間前 ありがとうございます!そう言っていただけて本当に嬉しいです😊 アニメ塗りにこだわって仕上げた甲斐がありました。これからも頑張ります! Y-craft 60代ガンプラ好きです。 中3で初代ガンダムに衝撃を受け、高校でガンプラにはまり長いブランクを経て6年前に再開。 気になった機体を、機体に合いそうな塗装手法(アニメ塗り・キャンディ塗装など)で仕上げています。 6 ハロ(横浜GUNDAM FACTORY限定) 今日は「ハロの日」(実は知りませんでした💦)ということで、皆… 8 ザクウォーリア(ライブコンサート Ver.) MG 1/100 ガンダムベース限定 ザクウォーリア(ライブ… 8 百式(耐ビームコーティング風塗装) HGUC 1/144 百式 百式の塗装にあたり、ゴ… 4 ラクス・クライン Figure-riseBust ラクス・クラインを制作しまし… Y-craftさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。
自分が制作したマーク2でホワイトでぼかす様な感じの仕上げをしてふと「白でぼかすと少し立体感が弱まって2次元的に見えるかも」などと少し思ったのですがこちらのマーク2を閲覧して「そーだよね~、2次元的(アニメ的)ってこうゆうのだよね~😓」となりました。
アニメ的だけでなく様々に塗装表現された作品群、多彩で素晴らしい仕上がりですね。
コメントありがとうございます!
白ぼかしの立体感は、ティターンズ仕様などの濃色に特に映えますよね。
ちなみに私も老眼なので、ヘビー老ガンさんというお名前に親近感が湧きました(笑)老ガンとガンダムをかけているのもいいですね👍
お褒めいただいた「多彩な塗装表現」は、実は私の移ろいやすい性格ゆえでして、色々なことにすぐ興味が移り、これだけ(アニメ塗り)にこだわらず試してしまう結果なんです。
コメント失礼致しますm(_ _)m
三部作見せて頂きましたm(_ _)m
素晴らしく絵に見えて、アニメです🤩👍✨(ボキャブラリー😵💫)
特にマークⅡエゥーゴを見て思ったのですが、3Dアニメとか、メタル風に描いてあるイラストとか、そちらにシフトすると、新しいジャンルのパイオニアになれそうです🥰✨💕
アニメ塗りに詳しく無いので既にあるかも知れませんが😟
凄くそんな才能を感じたのでコメントさせて頂きましたm(_ _)m申し訳ありませんm(_ _)m
すみませんm(_ _)mお邪魔致しましたm(_ _)m
コメントありがとうございます!
三部作ご覧いただき光栄です✨「絵に見えるアニメです」と言っていただけて、とても嬉しいです!
ご指摘いただいた表現の方向性、参考になりました。今後の制作のヒントにさせていただきます😊
あたたかいコメント、本当にありがとうございました!
アニメ塗り!すごいですね👍
ありがとうございます!そう言っていただけて本当に嬉しいです😊
アニメ塗りにこだわって仕上げた甲斐がありました。これからも頑張ります!
60代ガンプラ好きです。
中3で初代ガンダムに衝撃を受け、高校でガンプラにはまり長いブランクを経て6年前に再開。
気になった機体を、機体に合いそうな塗装手法(アニメ塗り・キャンディ塗装など)で仕上げています。
ハロ(横浜GUNDAM FACTORY限定)
今日は「ハロの日」(実は知りませんでした💦)ということで、皆…
ザクウォーリア(ライブコンサート Ver.)
MG 1/100 ガンダムベース限定 ザクウォーリア(ライブ…
百式(耐ビームコーティング風塗装)
HGUC 1/144 百式 百式の塗装にあたり、ゴ…
ラクス・クライン
Figure-riseBust ラクス・クラインを制作しまし…