初めてジオラマ作品に挑戦してみました
一年戦争が終わって、小破したザクを整備中のまま遺棄して数十年が経過した、という設定です
お気に入りの下から見上げる感じ
木は針金にボンドと絵の具を混ぜた水に布を浸して巻き付けました
色々と拙いですが大目に見てください
背景無し
上から
結構ギリギリのサイズです
イメージとしては上のMe109です
RGはパネルを外したり出来るのでこのような整備中に遺棄された、という感じになってくれました
錆とバフだけ
錆は茶、赤、黒などの色鉛筆をヤスって粉末状にして墨入れ塗料のブラウンで溶いて塗装。後から錆用の塗料があると知る
初めてのジオラマ、楽しめて作れました
コメント
コメントする場合はログインください。
宇宙世紀(特にファーストと08小隊とUC)、OO、鉄血が好きな高校生。
好きな機体はバイアランカスタム、グフカスタム、グレイズ、ティエレン。
間に合わなかった強力な試作兵器にロマンを感じます。
Green Cometさんがお薦めする作品
EBT-06G グレイズグルトップ
空間を司る神龍
GN-011T ガンダムベルクート
ELS戦後に勃発した旧人類軍と地球連邦軍との紛争において、C…
禁忌の胎動
〘多目的ブースター クタン肆型〙+〘EB-00〙
テイワズ製のクタン参型をベースに、本格的な戦闘にも耐えられる…
MS-07B3 グフカスタム
グフカスタムをドライブラシ塗装しました。