HGを短縮したSDリボーンズガンダムです。
「そうとも。この機体こそ、人類を導くガンダムだ!」
正面
背面
背面?正面。
リボーンズキャノン、行く!
エグナーウィップ
禁断の背面
RGダブルオーから拝借したツインドライブ
「ふはははは、ついに手に入れたぞオリジナルの太陽炉を!」
指先まで頑張りましたー(^^)
CSの肩関節を仕込むことで大きく傾かせることができてます。
襟パーツは顔との隙間埋めとディテールが寂しいので、ジンクスから拝借。
頭部はエクスタのガンダムとエクシアのフェイスパーツをベースに。
フェイスはエクシアよりリボーンズは面長なので1mm延長してシュッとした顔つきに。
リボーンズキャノンの頭部はこの子にプラ板を貼って整形。サイズ感がちょうど良かったのです☺️
ちなみに、どれくらい俯いてるかと言うと、こんなに俯いてます😆
変形機構を残したまま短縮加工にしたので、両形態でのバランスが変わるので、いい塩梅を見つけるのが大変でした。でもいつかはやりたい機体だったので大満足です☺️
最後まで閲覧ありがとうございました!
リボーンズガンダム、いく!
コメント
コメントする場合はログインください。
す、すごい…特に変形機能を残したままのデフォルメがすごくすごいですね!すさまじくすごいです!(語彙力崩壊)
ありがとうございますっっ!!!
どっちの形態も好きなんです!もう意地ですね!
これは本当に素晴らしいです!
両形態で破綻なく出来ているのが素敵です!
ありがとうございます!
苦労したところなんでそう言ってもらえると嬉しいです
導かれてきました!
両形態共にバランス取られてて凄いです
CSの肩関節の使い方は目から鱗でした
ありがとうございます
CSの肩関節は稼働範囲が優秀なので改造にはもってこいなのです
二児の娘を持つパパモデラーです。
深夜帯にしかやれないんで制作はかなり遅め(^。^)
SD化するのにハマってます。
よろしくお願いします。
HAND-0さんがお薦めする作品
SDガンダムグレモリー
SDアストレイノーネイム
SDキマリスヴィダール
SDガンダムグレモリー
鉄血のオルフェンズの外伝に登場する[ガンダムグレモリー]をデ…
Gフレーム ビーストマスター
Gフレームを見てたらできんじゃないかと、ついやりたくなったの…
SDアストレイノーネイム
HGアストレイノーネイムを短縮加工でSD化しましたー。 頭部…
SDバルバトスルプスレクス
バルバトスルプスレクスをSD化してみました。