【まえがき】
「ZガンダムがパワーアップしたのがZZガンダムなのに、Zの面影がない…」と思った子供の頃に「ZZぽいZ」を作りましたが、残念な感じだったのを思い出しました(^^;
今回、SDコンペ開催とSDCSのZガンダムが発売されたので、「これはリベンジするしかない」と思い、CSフレーム体型のZをベースにチャレンジしました(^-^)
「ZガンダムがパワーアップしたのがZZガンダムなのに、Zの面影がない…」と思った子供の頃に「ZZぽいZ」を作りましたが、残念な感じだったのを思い出しました(^^;
今回、SDコンペ開催とSDCSのZガンダムが発売されたので、「これはリベンジするしかない」と思い、CSフレーム体型のZをベースにチャレンジしました(^-^)
【全体 前面】
頭のハイメガキャノン、肩と腕、腰のサイドアーマーはBB戦士ZZガンダムから移植。
腰のフロントアーマーに「Z×ZZ」とデカールを貼ってあるのが、個人的にお気に入りです。
頭のハイメガキャノン、肩と腕、腰のサイドアーマーはBB戦士ZZガンダムから移植。
腰のフロントアーマーに「Z×ZZ」とデカールを貼ってあるのが、個人的にお気に入りです。
【全体 背面】
バックパックもZZガンダムのものを3mm軸で接続
バックパックもZZガンダムのものを3mm軸で接続
【全体 上から】
やっぱりZZガンダムと言えば、ハイメガキャノンと肩。
やっぱりZZガンダムと言えば、ハイメガキャノンと肩。
【ポーズ1】
ZZの決めポーズぽく(アニメじゃない~♪)
ZZの決めポーズぽく(アニメじゃない~♪)
【ポーズ2】
一千万年銀河ぽいポーズ
一千万年銀河ぽいポーズ
【ポーズ3】
ビームサーベルはクリア化しました。
ビームサーベルはクリア化しました。
【ポーズ4】
ビルドブースターMk-Ⅱも似合うかもと思い作成しました。
ビルドブースターMk-Ⅱも似合うかもと思い作成しました。
【ポーズ5】
ZZのパーツを外し換装
ZZのパーツを外し換装
【ポーズ6】
結構似合ってると思います(^-^)
結構似合ってると思います(^-^)
【あとがき】
気が付けば、今回の作品がGUNSTA投稿20作品目でした✨
これで子供の頃の無念を晴らせたかな?って思ってます(^^;
最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m
ー次回を待て!(°Д°)ノオー!
気が付けば、今回の作品がGUNSTA投稿20作品目でした✨
これで子供の頃の無念を晴らせたかな?って思ってます(^^;
最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m
ー次回を待て!(°Д°)ノオー!
祝カードダス化✨(イラスト化して頂きました✨)
ミキシングとは思えない作業の丁寧さが伝わる作品ですね!
私も子供の頃に同じことを感じました!この作品を見て、自分の中でZZはこう脳内変換されているのかも?
っていうぐらい違和感がなく感動です。
ぷーさくさん、ありがとうございます🙌
見事に両機のいいとこ取りの機体に仕上がっていてめっちゃ格好いいです!
何気にビルドブースター似合い過ぎです(^^)
KOUさん、コメントありがとうございます。
この合体は絶対似合うと子供の頃から確信していました(^-^)
ビルドブースターはZガンダムに出てくる機体だと良く似合いますよね。
Z顔のZZみたいな頭部が新鮮(≧▽≦)
肩がZZになった事でシルエットにボリュームが出てカッコいいですね♪
永遠の蒼さん、コメントありがとうございます。
奇跡的にBB戦士のZZとSDCSのZがサイズぴったりだったので上手くまとまってくれました(^-^)
ゼータとダブルゼータの中間機として本当にありそうで素晴らしいですね!
れっさん、コメントありがとうございます😄
BB戦士のZZが上手くマッチしてくれて、ほんと良かったです。
まさに1.5という感じが出てていいですね!!
われさん、コメントありがとうございます😄
1.5というネーミング、けっこう考えました💦
カッコいいですね
次回楽しみです
zoninggeneralさん、コメントありがとうございます。
そう言って頂けるとうれしいです。
頭部ハイメガキャノン=浪漫、大いに賛同します!
korouさん、コメントありがとうございます😄
ですよね、浪漫は大事ですよね✨