<説明>
☆BB戦士389 戦国アストレイ頑駄無のパーツを加工して、クロスシルエットフレーム・レッドに組み込み、SDCS 戦国アストレイ頑駄無を制作しました。
☆肩のみ、アストレイの肩パーツをフレームに接続してます。
☆腕は内部をくりぬき、フレームにかぶせてます。
☆足も太ももを切り取り、中をくりぬいて、フレームに接着してます。
☆胸と背中は中をくりぬいて、フレームにかぶせて接着してます。
☆腰は中を切除し、フレームを差し込んでます。
☆足はフレームに接着してます。
☆塗装は部分塗装、ホイルシールをマスキングして塗装し貼付です。
☆刀は、以前パーツどりして塗装して使っていたものを流用してあります。
☆ブラックライトで発光させてます。
塗料
・ガンダムマーカーのガンダムニューホワイト
・アクリジョンの蛍光レッド
・アクリジョンの蛍光イエロー
・アクリジョンの蛍光グリーン
***
使用キット
1)BB戦士389 戦国アストレイ頑駄無
2)クロスシルエットフレーム・レッド
クロスシルエット規格の戦国アストレイです♪
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
皆さんこんにちは♪ 作品のカテゴリーは”ガンプラ”、”ガンプラと他作品のミキシング”、”他”の3本となってます。
作品ジャンルは、”宇宙世紀”、”鉄血”、”エルガイム”、”ボトムズ”、他、となります。
ミキシングメインですが、どうぞ宜しく♪
旧キット1/144×EG×HGUC RGC-80 ジム・キャ…
<説明> ☆写真は全て、ブラックライトで蛍光塗料を発光させて…
HGUC×EG RGM-79FP ジム・ストライカー(HGU…
<説明> ☆写真は全て、ブラックライトで蛍光塗料を発光させて…
HGUC×EG ジム(ホワイト・ディンゴ隊仕様)
<説明> ☆写真は全て、ブラックライトで蛍光塗料を発光させて…
HG×SD 趙雲ダブルオーガンダムコマンドパッケージ(リアル…
☆SDW趙雲ダブルオーガンダムコマンドパッケージの感想:追加…