SDEXライジングフリーダムを改造してマイティーストライクフリーダムを作りました。
プラウドディフェンダー。
ライジングフリーダムのバックパックにSDEXデスティニーの翼をミキシングしました。刀はBB戦士の孫権ガンダムアストレイから持ってきています。
プラウドディフェンダー展開状態。
合体状態。ライジングフリーダムに比べて派手になりました。
翼展開。隙間から見えるゴールドが派手さを出してていいですね。
ポージング。ビームライフルとシールド、ビームサーベルはライジングフリーダムのものをそのまま流用しました。
実体剣。フツノミタマというらしいです。フリーダムが実体剣を装備というのが熱いですね。外伝に刀が出てきていたので何か繋がりがあるのかも。
変形。
バックパック中央部分はライフリのままなので変形させることができます。(差し替えの都合で刀は左右逆になります)
翼を展開した状態。インパクトありますね。あとやっぱりかわいい。
翼の制作工程です。
ライジングフリーダムの翼の受けにデスティニーの翼を一部カットしたものをはめ込みました。このままではライフリの翼が付かないので適当な3mm棒を通して反対側にプラ板+3mm穴を設置。干渉する部分はリューターで削っています。
刀。孫権アストレイに付属する刀を一部カット&接着して色を塗っています。
最後にバックパック塗装前+本体の写真。
ほぼライフリのキットのままマイティーストライクフリーダムを再現できて満足です。
---------
前回投稿時に「何となくライフリをあの色に〜」とぼかしていたのですが、あっという間に公式ネタバレが来たので急遽突貫で完成させました。
塗料が足りなくなったり色々トラブルはあったもののタイムリーに作品を公開できたので満足しました。
ガンダムSEED FREEDOM、最高!!!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
SDが好きです。HGも好きです。食玩にハマりかけです。
【完全変形】Zガンダム(モビリティジョイント)
モビリティジョイントZガンダムを完全変形(差し替え無し・余剰…
【可動化】百式(ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクトの百式を可動するようにしました。
【可動化】ジ・O(ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクトのジ・Oを可動するように改造しました…
ボールキャリバーン(旧キット+モビリティジョイント)
旧キット1/255ボールとモビリティジョイント ガンダムキャ…