ガンプラくんをνガンダ厶風にしてみました。
本体の改造は角とカラーリングのみ。
武器と角はSDEXスタンダードのνガンダムから取ってきています。
ビームサーベル装備。
ガンプラくんはサーベルのほうが様になりますね。
素キット。ほぼ可動しませんが、そういうフィギュアだと思うとかわいいです。(まあ値段は安めのHG相当とお高めなんですけど...。)
ガンプラくんの手は内径が約2.5mmくらいで、そのままだと他キットの武器を持たせられません。なので、リューターで穴の径を3mmに拡張しています。(写真の右手の方)
穴あけの様子。ぐりぐり。
あとフィンファンネルの取り付け位置がないので後頭部に3mmの穴を開けました。
角は接着剤でごういんに固定。左手のシールドは腕に3mmの穴を開けてプラぼうを介して接続しています。
νガンプラくんはだてじゃない!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
SDが好きです。HGも好きです。食玩にハマりかけです。
【完全変形】Zガンダム(モビリティジョイント)
モビリティジョイントZガンダムを完全変形(差し替え無し・余剰…
【可動化】百式(ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクトの百式を可動するようにしました。
【可動化】ジ・O(ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクトのジ・Oを可動するように改造しました…
ボールキャリバーン(旧キット+モビリティジョイント)
旧キット1/255ボールとモビリティジョイント ガンダムキャ…