1988年に製作した過去作です。我が家で家探し?ロストマウンテン発掘?していたらひょっこりと出て来ました。とても懐かしかったので、お目汚しですが上げてみました。
製作時にはまだ、SDのゼータプラスのプラモは未発売でしたのでリ・ガズィのSDプラモからの改造です( 決してBB戦士ゼータマンからの改造ではありません)。
拙い作品ですが、前後に長い頭の形は気にいってました。塗装は主にタミヤアクリルの筆塗りです。これに貼れるデカールなんか無かったのでマーキングは手書き、アゴ下の文字も手書き。背中のウイングバインダーはガシャポンのSDプラの百式からの拝借だったかな。ライフルは作らず。
もし、同年代でサンライズのロボアニメ情報が詳しく紹介されていた、コ○コ○ではない方の月間誌を愛読されていた方でコレを覚えている方が居たら奇跡・・・だな。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
老眼で作業が辛いくせに、小さなアイテムが好きなオッサンです。
今は主にガシャのカプセルアクションを弄んで楽しんでます。
SD殺駆家老 過去作品
B-clubの改造パーツを用いたSD古殺駆家老と新殺駆家老 …
カプセルアクション ジム改造 オレンジ色の憎い奴
カプセルアクション ジム クリア版を改造してジム・ライトアー…
ガンダムバルバトス
紅組がんばれ! もう1体過去に作成したのがあったので投稿しま…
流星号 過去作品
紅白ガンプラ合戦で紅組に振り分けされましたので、手持ちの赤い…