フロントビュー
羽はシステムインジェクションで多色成形されてましたが、塗り直してます。
システムインジェクションは素組みだと見栄えいいですが、塗装は大変ですね💦
リアビュー
神手甲の鳳凰の模様を筆塗りするのが楽しかった!!
旧キットは首が動かなかったけど、動きます!
大目牙撃砲(オメガスマッシャー)!!
モチーフがF91なので、ヴェスバーに相当する武器ですね。素組みだと「馬の脚」まんまでしたが、塗り分ければ結構それっぽい??
そして、神馬凰形態!!
新世大将軍の特徴であるいわゆる「ケンタウロスモード」ですね。脚が開けるのに感動!
後脚。
コレも青一色なので、塗り分けが楽しかったです。
そして!
太 陽 砲 !!
さらに…、
父親である新世大将軍の力を借りて、飛駆鳥大将軍がパワーアップ!!
まさに最強!!
最後は、最強親子写真です(笑)
うーん、夢のような光景ですね…。
レジェンド BB新世大将軍、とにかくかっこよくてオススメです。
ご覧頂きありがとうございました!!
このオレンジっぽさもかつ艶感のあるゴールドが重厚感があってたまらんです🤭差し支えなければどうしたか教えていただきたいです🙇🏻♂️各部の塗り分けの美しさも見事!素晴らしいものを見せていただきました☺️
もったいないお言葉です💦
難しいことはできないので…
金メッキ部分は上から半光沢のトップコートを吹いただけです。
金の塗装部分は、メッキと色合いを合わせるために、タミヤのゴールド95%にタミヤのクリアレッド5%(場合によっては少しシルバーも)で調色して筆塗りです。
気温が低い時のほうがゆっくり固まるので、表面が滑らかになります。