キャプテンアリオスガンダム

  • 192
  • 0

 アリオスの方は大体完成。フェイスオープンパーツをhgucF91からUVレジンで複製・加工して作ってみました。顔の赤いパーツについた横ピンを大雑把に切ったら、兜部分だけ抜いたり被せたりできるようになったのでフェイス交換もストレスなくできそうです。エナメル塗料でのスミ入れも初挑戦しましたが例によって失敗し、力を入れてないのにアンテナがモロっと折れて崩れてくゾッとする体験をしました…

 金色の可変機ってあまりいないですよね。可変機にヴェスバーがついてるのも新鮮。ゴールドスプレーの塗料が載りにくかったのはポリカーボネート用?のものを使ってしまったせいのようです(泣)

※サムネのテストでいじって投稿日時が変わっちゃってるかもしれませんがたぶん7月くらいの本来3番目のストーリー投稿です

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

kisaさんがお薦めする作品

HGCC ∀ガンダム ハッチオープン 関節改修

2025年最新作
17
必死なキャリバーン

必死なキャリバーン

SDCS 必死なキャリバーン です。

17
立ちはだかるエアリアル改修型

立ちはだかるエアリアル改修型

SDEX 立ちはだかるエアリアル改修型 です。最終戦のエリク…

10
過去作クロスオーバー!

過去作クロスオーバー!

 紅白ガンプラ合戦、過去作もOKということで今まで作ったもの…

17
ライジングセンナリシンフリーダム

ライジングセンナリシンフリーダム

 ヤタノカガミ装甲が施されたライジングフリーダムの派生機。ビ…