r33かい? 2022.11/17更新 旧キット JAGD DOGA 152 20 いいねしたモデラー(20) 4 作品を共有 ランナー塗り黄色部分を除いてほぼ完了。 完全にオリジナル(量産型系)になっちゃいました^^; 黄色部分を黄色系で行くか緑系で行くか・・・ 逆シャアの割引券が入ってました(笑) この頃のガンプラはビスで止めてたんですね! 割引券の下で白く光ってるのがビスです(出しとけばよかった)。 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です chomu 3年前 これは作ったけどどんなだったか忘れちゃったなーw ビスで止めるカ所ありましたっけ? まずビス用のドライバー作るんだっけ? それはロボチェンマンか? r33かい? 3年前 chomu様 ビスは胴体、手と足の5か所です。 ドライバー小は用意するように記載されてますw。 ロボチェンマンはバイファム、ウォーカーギャリア、エルガイムマークⅡを持ってました(甥っ子にあげたら速攻でスクラップになってた)。確かこれもビス止めが有ったような? streifen 3年前 旧キットは稼働は別としてプロポーションは良いのが多いらしいですね〜 r33かい? 3年前 streifen様 確かにポージングは壊滅的ですが、当時のアニメ設定に近いプロポーションが再現されていることが多いですね。 でも、それがカッコイイとは言えないことも(笑)。 好みですかね。 逆シャアの旧キット買っただけで今回初めて着手の為、ビスが有ったのは新鮮でした。 r33かい? 永遠の初心者!(50代おっさん) パーティングラインさえ消せない・・・こともないけど。 基本は筆塗りと墨入れ、そしてウェザリングで楽しんでます。 r33かい?さんがお薦めする作品 モビルドールメイ ドレスVr シーマ艦隊 & 偽ゲルググ2号機 作業用として使われ続けた旧ザク Z少女 2 ジークアクス ボチボチ作ってはいるんですが部屋が片付かなくて写真が撮れてい… 7 エコロジーガンダム(グラスフェザー装備) このキットHGなのEGなの?どっちなんだい!! 箱にも説明書… 5 アサルト・デミバーディング デミバーディングに寿屋のバーニアⅡとオプションパーツセットガ… 5 ストライクルビー ストライクルージュ+I.W.S.P.の残ってた本体です。 当… r33かい?さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
これは作ったけどどんなだったか忘れちゃったなーw ビスで止めるカ所ありましたっけ? まずビス用のドライバー作るんだっけ? それはロボチェンマンか?
chomu様
ビスは胴体、手と足の5か所です。
ドライバー小は用意するように記載されてますw。
ロボチェンマンはバイファム、ウォーカーギャリア、エルガイムマークⅡを持ってました(甥っ子にあげたら速攻でスクラップになってた)。確かこれもビス止めが有ったような?
旧キットは稼働は別としてプロポーションは良いのが多いらしいですね〜
streifen様
確かにポージングは壊滅的ですが、当時のアニメ設定に近いプロポーションが再現されていることが多いですね。
でも、それがカッコイイとは言えないことも(笑)。
好みですかね。
逆シャアの旧キット買っただけで今回初めて着手の為、ビスが有ったのは新鮮でした。
永遠の初心者!(50代おっさん)
パーティングラインさえ消せない・・・こともないけど。
基本は筆塗りと墨入れ、そしてウェザリングで楽しんでます。
r33かい?さんがお薦めする作品
モビルドールメイ ドレスVr
シーマ艦隊 & 偽ゲルググ2号機
作業用として使われ続けた旧ザク
Z少女
ジークアクス
ボチボチ作ってはいるんですが部屋が片付かなくて写真が撮れてい…
エコロジーガンダム(グラスフェザー装備)
このキットHGなのEGなの?どっちなんだい!! 箱にも説明書…
アサルト・デミバーディング
デミバーディングに寿屋のバーニアⅡとオプションパーツセットガ…
ストライクルビー
ストライクルージュ+I.W.S.P.の残ってた本体です。 当…