蒼き鷹 2023.03/11更新 23 MG ジョニー・ライデン専用高機動型ゲルググ 224 21 いいねしたモデラー(21) 2 作品を共有 MS-14B製作13〜14日目 捨てサフをヤスる前にディテールアップ 今回、初めて埋設リベットを試しました♪ 材料は面取りビット(自分のはゴッドハンド製)、プラ棒、ライターだけです 任意の場所に穴を開けて面取りビットで広げて、ライターでプラ棒の先端を炙ると半球になって炙ると少し大きくなります あとは穴に入れて接着と簡単にディテールアップです♪ 他の場所に気付いてもヤスる前だから大丈夫低コストのディテールアップですね ディテールアップ 前へ 目次 完成作品 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です tom |ω・)ジー |彡サッ! 3年前 リベット道は奥が深いですよね…。なるほど工具を炙る方法がありましたか 蒼き鷹 3年前 コメントありがとうございます ♪😊♪ 今回は1ミリのプラ棒を使いました 戦車のリベットにもいいですね〜 数が必要だから根気が必要ですが… ーモールドは今回は彫りましたが、ガンタンクの時みたいに、ードライバーを炙ってもいいですね♪ 蒼き鷹 主に旧キットとHGを作ってます。 改造する際はキットのみでジャンクパーツをなるべく使わずプラ板などで作製します。 Twitterの方もよろしくお願いします🥺 蒼き鷹さんがお薦めする作品 1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様) 1/100 サンダーボルト版 ザクタンク ドム・レゾナンス サンダーボルト版 ガンタンク 16 履帯だけ見て〜 ☆〜(ゝ。∂) 1/35戦車を組んでて、ふと思いました 履帯をHGガンタンク… 17 MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版) 宇宙世紀で長期に渡って最も活躍されたであろうアイザックをMG… 17 1/144 旧キット Gファイター 合体機能をオミットしつつ形状変更したGファイターを製作しまし… 16 HGUC ジム・カスタム オリジン版ジムをベースにジム・カスタムを近代化改修しました … 蒼き鷹さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
リベット道は奥が深いですよね…。なるほど工具を炙る方法がありましたか
コメントありがとうございます
♪😊♪
今回は1ミリのプラ棒を使いました
戦車のリベットにもいいですね〜
数が必要だから根気が必要ですが…
ーモールドは今回は彫りましたが、ガンタンクの時みたいに、ードライバーを炙ってもいいですね♪
主に旧キットとHGを作ってます。
改造する際はキットのみでジャンクパーツをなるべく使わずプラ板などで作製します。
Twitterの方もよろしくお願いします🥺
蒼き鷹さんがお薦めする作品
1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様)
1/100 サンダーボルト版 ザクタンク
ドム・レゾナンス
サンダーボルト版 ガンタンク
履帯だけ見て〜 ☆〜(ゝ。∂)
1/35戦車を組んでて、ふと思いました 履帯をHGガンタンク…
MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版)
宇宙世紀で長期に渡って最も活躍されたであろうアイザックをMG…
1/144 旧キット Gファイター
合体機能をオミットしつつ形状変更したGファイターを製作しまし…
HGUC ジム・カスタム
オリジン版ジムをベースにジム・カスタムを近代化改修しました …