ガルマザク & ドダイ・ガウエス

  • 376
  • 22

作成中のガルマ専用ドダイです。ちょっとだけガウ風に改造しました。人が乗っているというわけではなく、運搬用の無人ドローンみたいな設定で作ろうと思います。なので操縦席は無しです。

フロントのミサイルは・・・要らんだろwと思ったのでオミットしました。代わりにインテークにしようと思ったのですが、現在メッシュっぽくなってます。これはタイヤを付けて車両っぽくしようとした名残です。翼を付けちゃいましたが、ここにさらにタイヤを付けるアイディアはまだアリかなと思っています。

このザクの搭乗姿勢とかどうでしょうかね? 私は良いんじゃないかな?とは思っているのですが客観的な意見があれば是非。ネガティブな意見も歓迎です。ちょっと体が反り過ぎかなというのはありますね。ジェスタみたいにもっと寝かしたいのですが、あそこまでドダイの縦が長くないのですよね。

コメント

  1. gtarou 1年前

    お邪魔します♫
    えっ!ちょっとだけでは無いのでは?
    面構えはガウ攻撃空母そのものではありませんか😁

    • TOMSIM 1年前

      おっと、そう言って頂けると自信が出ます。ありがとうございます。
      機首の下というかミサイルランチャー部分の処理に悩んでいるところです。埋めて曲面にするか。活かしてインテークにするか。今の所インテークですかね。

  2. うん。コックピットを観れば一目瞭然。『ガウ』ですね。

  3. Sont@ 1年前

    カッコ良いですね!しかしこれがオモシロコントでどんな風に活躍するんでしょうか?😁

    • TOMSIM 1年前

      ああ、コントは何も・・・w
      今はガルマがドダイにカッコ良く跨り空を駆けることしか考えていませんでしたw
      作っている間に勝手に何か浮かぶでしょうw

  4. プラ板で増してる額(?)がスッカリガウですねぇ♪
    そして、膝立ちスタイルがカッコイイです。
    ガウカラーでの塗装が楽しみです!

    • TOMSIM 1年前

      塗ってないのでイマイチ感ありますが、多分塗るとガウらしくなるんじゃないかと思います。早く塗りたいですw
      あ、そうでした・・・目指したのは膝立ちでした。なんか今はうつ伏せなのか膝立ちなのか、よう分からん感じになってますね。スペース的に厳しいのでしっかり膝立ちさせようかと思いました。

  5. このドダイは旧キットでしょうか?よく手に入りましたね、驚きですw
    ザクの登場姿勢は多分これが正解だと思います。原作だとドダイの上に突っ立ってますが、あれは絶対に落ちるwww
    それはそうと、左手に持っている赤い棒みたいなヤツは何でしょう……?ドタイから落ちたときに発煙筒代わりにつかうのでしょうか……?w

    • TOMSIM 1年前

      このドダイは1年以上前の旧キット祭りで買いました。何か良いアイディアはないかなとずっと考えていましたが、ようやく天啓を得ました!w
      仁王立ちは子供のころからこれはアカンやろとずっと思っておりましたので・・・この私がここで修正してやりますよ!
      左手はハンドルです。掴んで固定するための手摺りですかね。付けて無いですがハードポイントはもう一か所あるので武器を持っていない時は両手でつかみます。

  6. naming 1年前

    TOMSIMさん、コメント失礼します。
    ツバサのサイズアップなど、乗り物感アップでイイですね、ドダイクン😌
    ザクは横から見た時気になりますね、被弾面積的に(元々立って乗るのでナニ言ってんじゃになりますが)。
    ドダイ延長はメンドイ気がしますので、足引っかけるラダー追加とか…グライダーみたくなりそうですが😅

    • TOMSIM 1年前

      もうちょっと伏せたいのですが、スペース的に厳しいですねえ。
      つま先を引っかけるラダー的な物は良いですね。方向は違いますが鐙的な感ですかね。ちょっと色々考えてみます。

  7. yuubi 1年前

    全然違う話ですが
    以前のデカールの件
    ハイキューからハガキサイズ
    出てるので
    コンビニのコピー機で
    ハガキ挿入でイケるみたいです😊

    • TOMSIM 1年前

      コンビニのプリンターはサイズの問題では無くて、デカール用紙が駄目なんじゃないですかね。熱で用紙が機器に張り付く可能性があるそうです。
      なのではがきサイズの用紙なら何でも印刷オーケー、では無いと思います。あくまで一般的な印刷用のハガキのみじゃないですかね。お店の人に内緒でやればいくらでもできますけど・・・それはちょっとどうかなと。

      • yuubi 1年前

        YouTubeでやってた人
        が居たので😊
        今度試してみようと思ってまして✨
        そう言えば・・・
        と思ってコメントしました
        何かの機体でやってみて
        また何かしらで報告します😊

        • TOMSIM 1年前

          セブンイレブンの場合は写真用年賀はがきですら持ち込み不可になっているので、水転写デカール用もダメじゃ無いですかね。ちょっと詳細まで確認していないのですが。

          • yuubi 1年前

            そうだったんだ😅
            知らなかったです

            • TOMSIM 1年前

              念のため確認してきましたが、持ち込めるものは「定型の郵便はがき」のみです。これはセブンイレブンのみで、他のコンビニは持ち込み自体が駄目なようです。
              水転写デカール用紙を持ち込んで勝手にやってしまえば印刷は出来るかもしれないですが、ちょっとそれは駄目かなって気はしますね。

  8. yuubi 1年前

    コイツで絨毯爆撃する訳ですね😊
    あ💦
    でもタイヤ付いたら爆死ですね😅
    ドダイ改を見ると
    やはりサイズが小さく感じますね
    ガウのトサカ?コレかっこいい✨
    ドダイYS ドダイ2は
    ちょっと小さいですよね😅
    Zになってドダイ改になると
    少し大きくなってますが💦
    シーンを見るとドダイの頃は
    立って乗る❗️が定番で
    Z以降は身を低くして乗る❗️
    に変わったからかなぁ😅と

    • TOMSIM 1年前

      立って乗る用ですけど、アレは個人的には不可ですw 的かよwって話ですよ。絵的には面白いですけどもw
      あ、ゼータのアレがドダイ改でしたか。あれぐらい大きい長い方が良かったかな。まあ今回は誤魔化す感じで何とかw

  9. ape100 1年前

    コメント失礼します。
    正面画像は良いかと思います。
    確かにドダイの長さが短いですよね。
    真ん中辺から真っ二つでプラ板で延長してドダイリムジンとかどうですかね?
    ちょっと面倒か。😅

    • TOMSIM 1年前

      ぶった斬るのはちょっとメンドイですw もうやってますけどプラバンで装甲版延長みたいな感じですかねえ。
      正面はイケてますよね。ヨコ画像は乗れてない感が凄いw 足を固定するユニットでも作ろうかしら。ちょっと考えます。

TOMSIMさんがお薦めする作品

セイラ & Gファイター

ハマーン & キュベレイ

ミネバ & ユニコーン

セイラ & ゴッグ

17
エマ & Gディフェンサー 2

エマ & Gディフェンサー 2

過去作のエマさんを改修しました。

17
キャラ & サイコジャジャ 2

キャラ & サイコジャジャ 2

過去作のキャラ・スーンとRジャジャ改造のサイコジャジャを改修…

17
ザクミク &  ミンメイ

ザクミク & ミンメイ

3/9はザクの日、初音ミクの日ということで、過去作の初音ミク…

17
ララァ & ジオング

ララァ & ジオング

HGジオングを作成。合わせて過去作のララァ・スンと合体しMS…