• 1280
  • 4

MG νガンダム、フィンファンネル垂れ下がりポロリ対策。

写真のνガンダム、私が20年ぐらい前に作成した物です。MGのファンネル、小さなピン1ヶ所で連結されている為、ポロリしたり連結して飾っていると重さで垂れ下がってきます、その対策として、ファンネルの形状にカットしたプラ板を差し込んでいます。

お辞儀してたファンネルが起きました。また、ポロリと垂れ下がりが少しは軽減されます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. suteteko76 2年前

    こんばんは、SC30さん。先ほど、ストーリー拝見しました!!!なるほど、プラ板で後ろ側を固定するやり方もあるんですね。確かにこれなら垂れ下がりやポロリの問題も心配ないですね。参考になりました。ありがとうございます。SC30さん、俺のリクエストにすぐに応えてくださってメッチャいい人やw。

    • SC30 2年前

      verkaが今手もとにないので申し訳ありません、プラ板の厚みを調整して丁寧にカット、塗装をしてやればもう少しはまっしかも、それでも後ろからみたらダメですよ😃。

      • tamama 2年前

        素晴らしいアイデア!!
        なるほど…こんな手があったのですね、参考になります😀

        • SC30 2年前

          MGνガンダムののフィンファンネル、ギミックは進化、接続強度は退化といった感じでしょうか。verka確かにポロリしまくりでした。
          投稿するには恥ずかしい仕上がりです、バックショットは厳禁で😁。

SC30さんがお薦めする作品

MG サザビー (小夜啼鳥 ) ホーン・ファンネル装備 高機…

RE ナイチンゲール HWS

17
RG FA-93HWS-UC 強化型νガンダムHWS UCリファイン

RG FA-93HWS-UC 強化型νガンダムHWS UCリ…

型式 FA-93HWS-UC 強化型νガンダムHWS UCリ…

17
RX-93 νガンダム 【モビリティジョイント】

RX-93 νガンダム 【モビリティジョイント】

息抜き作成でサクッと作れるモノをということで食玩のモビリティ…

17
RG  強化型νガンダム DFF装備型(プロトHi-ν)

RG 強化型νガンダム DFF装備型(プロトHi-ν)

型式:RX-93S 強化型νガンダム  ダブル・フ…

17
RG νガンダム ミキシング フレーム塗装

RG νガンダム ミキシング フレーム塗装

武装(ファンネル等)が、まだですが、本体が先に仕上がったので…