旧キット 1/100 リアルタイプ ジム

  • 192
  • 2

リアルタイプ・ジム 製作5〜8日目

設定画を見ると二の腕が短いのと後ハメ加工として、ポリキャップで肩関節を固定しました

二の腕を優先するとキットの長さ的に肩まで届かず、そのため肩だけプラ板で新造しました

肘関節も旧キット特有のハメ殺し、簡単に後ハメ加工するならC字に切り込みはめますが、それだと曲げる角度によって見えると思うので、違うやり方としてピンハメにしました

もともとこのジムには肘の➖モールドが無かったから、ディテールアップ兼後ハメ加工としました

手首はボールジョイントを仕込んであります

シールドはキットをベースに20ミリ延長しましたが、コレは全部プラ板でやった方が早かったと思います

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. meg-ocero 2年前

    トミー・ジョンもビックリの肘関節の大手術ですねw

    • 蒼き鷹 2年前

      コメントありがとうございます♪
      (๑・̑◡・̑๑)
      トミー・ジョンってどっかの俳優が肘の手術したのかな?って調べたら野球の手術の別名でしたか〜
      Vtuberを見ながらガンプラ作っててTVはアニメしか見ないから分からなかったですよ〜
      C字は保持力がかなり低下するからやりたくなかったんですよ

蒼き鷹さんがお薦めする作品

1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様)

1/100 サンダーボルト版 ザクタンク

ドム・レゾナンス

サンダーボルト版 ガンタンク

17
MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版)

MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版)

宇宙世紀で長期に渡って最も活躍されたであろうアイザックをMG…

17
1/144 旧キット Gファイター

1/144 旧キット Gファイター

合体機能をオミットしつつ形状変更したGファイターを製作しまし…

16
HGUC ジム・カスタム

HGUC ジム・カスタム

オリジン版ジムをベースにジム・カスタムを近代化改修しました …

5
1/100 ドダイYS+MS

1/100 ドダイYS+MS

せっかく作ったドダイYSの相棒達を紹介します♪ 単品のドダイ…