今日は膝から下とロッドライフルの大まかな形状出しをしました。
キャリバーンはスネがめっちゃ細く、太ももはマッチョなのでその辺をしっかり表現したいですね。
ダブルオーは細身な方ですが、それでも少し太かったので膝下はザックリ切除しました。
爪先もザックリ延長しました。
今日は膝から下とロッドライフルの大まかな形状出しをしました。
キャリバーンはスネがめっちゃ細く、太ももはマッチョなのでその辺をしっかり表現したいですね。
ダブルオーは細身な方ですが、それでも少し太かったので膝下はザックリ切除しました。
爪先もザックリ延長しました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
デカい長物はいいですね🤤物干し竿系は大好物です!
ガンプラ一段落したので自分もアーティファクトの摘まみ食いでもしようかな🙄
ぜひぜひ。
アーティファクトやりましょう!
…
ロッドライフルは余裕を見て長めに切り出したのでまだまだ調整の余地があります。
ホウキが長すぎるとアンバランスな魔女になっちゃうので。
…
今回はゼッツーのライフルほど誇張せずにスマートなキャリバーンを意識していきます。
ライフルの大きさがデカくて良いですね!ワクワクしてきます😆
ゼッツーに引き続きまたでかいライフルになってしまいました(笑)
なんだか今回はいつもよりペースが早いですね。
ランボー怒りの脱出
怒りはちからの源なのかも?
ハマチニコフクオリティでちゃんとしたキャリバーンが拝見できそうで楽しみです。
ワタシのキャバリーンがカンフル剤になったなら本望(笑)
ポージングや塗装などまだ課題は多いですが、とりあえずいけるとこまで怒りに身を任せて突っ走ります!(笑)
ほうき跨いじゃいますか?
それもありですね(笑)
十数年ぶりに改造、塗装など本格的にやります!
アーティファクトで(笑)
ハマチニコフさんがお薦めする作品
アーティファクト・Wガンダム アーリータイプ・可動・可変改修
RX-93-8 FAT <アーティファクト>
ガンダムアーティファクト Ex-Sガンダム
アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)”
ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト
ZⅡ(ゼッツー)●ガンダムアーティファクト第3弾[Zガンダム…
Ζガンダム(ウェイブライダー) ガンダムアーティファクト
お待たせ致しました!ガンダムアーティファクトと言うことで、ス…
フルアーマーガンダム(追加重兵装) ガンダムアーティファクト
〇ガンダムアーティファクトのフルアーマーガンダムを改造、全塗…