クランシェプラス 偵察仕様 

  • 16
  • 0

素人模型作りがレドーム(みたいな)もの作ります! その2

まずカバーの取手部分をノコギリでカット!

次に支柱を適度な長さに切ったランナーとジョイントパーツ、あらかじめピンバイスで中心部に穴をあけ、差し込みます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
リグルグE

リグルグE

実は地上用やエコノミー化しやすく、肩や足の追加パーツは外して…

9
リグルグA(リビルド リゲルグ)

リグルグA(リビルド リゲルグ)

塗装で遅れちゃった。まさかまさかのシャアザクや白いガンダムを…

9
コメットライダー

コメットライダー

新発売のメテオホッパーを塗装とミキシングで万能型に!? 大気…

6
トゥリパ(リビルド キュベレイType2)

トゥリパ(リビルド キュベレイType2)

ふと思いつきでミキシング!?・・・だって赤いガンダムまで時間…