• 40
  • 2

アーティファクト、本当に小さい‼️     でも多分パーツ点数少ないほうかも。    あと例のアルファタウリコラボカラー、EGベースでいきます。HGのほうをIF設定アムロ機体にします。

久しぶりに地元の鑑定団て中古屋で偵察、HGジムが普通の値段だったけどスルー、他のジオングやゲルググも値段が普通になっててびっくり、この店全部高かったのに… 使う塗料買い足しと、オルフェンズ月鋼不足ぶんあったから入手

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. お疲れ様です。コンナニ小さいのかぁ🧐 自分には無理ですね😊 ガンダムが楽しみです🤗

    • masatoshi 1年前

      ただ小さいのに造形複雑だから無理してるのか、パーツの噛み合い悪い部分ありますね…
      確かにパチ組でもちょっと手を加えないとダメかもしんないです。
      多分パーツ点数少ないやつならある程度ガンプラ作ってる人なら大丈夫と思います。

masatoshiさんがお薦めする作品

ZGMF-X10A フリーダム(HGCE)

ゲルググマリーネシーマカスタム

ガンダムバルバトスルプス

ガンダムエピオン

主役機コン
14
ソード&ランチャーストライク

ソード&ランチャーストライク

やっとオプションパーツセットが入手でき、HGCEストライク作…

主役機コン
16
ガンダムバルバトス

ガンダムバルバトス

個人的バルバトス改修シリーズ第二段‼️w        以前…

主役機コン
5
バルバトス初登場

バルバトス初登場

ユージ「死ぬ死ぬ死ぬー‼️」 オルガ「死なねー‼️死んでたま…

8
ブラックナイトスコードルドラ

ブラックナイトスコードルドラ

何やら高いだのダサいだの言われ、一部では売れ残ったらしく(私…