ハマチニコフ 2024.01/09更新 トールギスF ガンダムアーティファクト制作中 160 10 いいねしたモデラー(10) 21 作品を共有 スローペースですが少しずつ動いてます。 本日はウイングに使えそうなパーツをアーティファクトの在庫から選定してきました。 主翼にはキュベレイの肩アーマーグフフの補助翼など 副翼にはウイングガンダムの翼スーパーバーニアグフフのバーニアなど バックパックはダブルオーのが使えるかもです。 極めて贅沢な貴族のトールギスになりそうです(笑) 制作中 ガンダムアーティファクト トールギス トールギスF 改造 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Kaishi-Den 1年前 この夏は少しお休みできましたでしょうか?お元気ですか? ハマチニコフ 1年前 ご無沙汰してます。 体は元気なんですが、相変わらず日々に忙殺されていまして、製作環境も整わずで、なかなか・・・(汗) Kaishi-Den 1年前 時々イイネをつけてくださるので、忙しい中にROMってらっしゃるんだろうなあと想像しておりました。 年代的に職場で色々責任を負う立場になることが多いでしょうから、中々思うように製作時間を取れませんよね。今頃ブライトさんのキモチがわかる気が? ましてハマチニコフさんのような超絶ディティール作品は、相当腰を据えて取り組まねばなりませんので、環境もキモチもかなりのアイドリングも必要とするでしょうし。 省エネおちゃらけ作品で気分転換なんかができたらいいですね。ただそんな作品に思いもかけないたくさんのイイネがついて、逆に凹むなんて副作用もありますが(笑)ワタシのギャンみたいに…。 ハマチニコフ 1年前 確かにそうかもですね。ブライトさんほどエラくないですが(笑) しかしKaishi-Denさんの作品は、そんな日々のオアシスであったりします! ガンスタのおかげで最低限のモチベーションは失わずにいれます。 また近いうちに製作再開できる事を願って! Kaishi-Den 1年前 ワタシにとってはunstaを通してのハマチニコフさんとのこんな掛け合いがオアシスです。 制作を楽しめる時間がどうかできますように…。 みるくマンジュウ 2年前 すごい豪華な翼になりそうですね!翼のパーツは自分もいろんなジャンク見てたんですが、パラスアテネのリアアーマーとかどうですかね🤔?いい感じにアールの曲線で翼っぽいと思うんですが💡 ハマチニコフ 2年前 お!確かに! いいかもしれません。 試して見ます! Kaishi-Den 2年前 うおー、どうやってあの羽根を再現するのかと思いましたがキュベちゃん持ってくるとは! これは期待しかないですね! ハマチニコフ 2年前 当初はプラ板を熱で曲げて作ろうかと思ってました。 トールギスFの画像をずーっと眺めていて「何かに似ているなぁ…」と。 年末からガンスタの「アーティファクト」で検索して皆さんの作品を眺めていて、「あっ!」っとなった訳です(笑) Kaishi-Den 2年前 なるほど。 皆さんの作品見てるとインスピレーション湧きますよねえ。 マッドさん 2年前 ウイングの発想が凄いなー😆 バランスも良さそうだし、アーティファクト感を崩さないし、ナイスアイディアです👍✨ ハマチニコフ 2年前 ありがとうございます。 アーティファクト感を重視して極力パーツ形状を保ったまま構築するか、設定の形状に近づけるためアーティファクト特有のモールドを潰すのか迷っています。 マッドさん 2年前 なるほどっアーティファクト感維持と設定画に変えると両方できるわけですね! 部位によって変えるっていうのもアリですし、ハマチニコフさんのトールギスfを楽しみにしてますよ🤤 Quinn 2年前 続きが楽しみです。(gandam-kao7) ハマチニコフ 2年前 ありがとうございます! かなりスローペースですが(笑) ヤジルシ 2年前 キュベレイ!!その手があったか!! 完成はもちろんですが、制作過程も楽しみにお待ちしております! ハマチニコフ 2年前 ありがとうございます! ウイングはある程度可動させたいのでアームはスクラッチしないといけないかもです。 ヤジルシ 2年前 アームはスクラッチの方が良いと思います。ダブルオーライザーのアームは強度も取り付け角度もイマイチ信用出来なかった覚えがあります。 ハマチニコフ 2年前 確かに細いですもんね👍️ 頑張ります😭 @244 2年前 遂に動き出しましたね! 今回はスクラッチよりミキシング主体な感じでしょうか? こう見て何が何のパーツか、ある程度分かてしまうのはもう毒されてますね😂笑 いやー続きが楽しみです😊 ハマチニコフ 2年前 そうですね! さすがに小さい羽根はスクラッチになりそうですが。 … どこのパーツか分かる人は1級アーティファクターです! ハマチニコフ 十数年ぶりに改造、塗装など本格的にやります! アーティファクトで(笑) ハマチニコフさんがお薦めする作品 アーティファクト・Wガンダム アーリータイプ・可動・可変改修 RX-93-8 FAT <アーティファクト> ガンダムアーティファクト Ex-Sガンダム アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)” 9 ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト ZⅡ(ゼッツー)●ガンダムアーティファクト第3弾[Zガンダム… 9 Ζガンダム(ウェイブライダー) ガンダムアーティファクト お待たせ致しました!ガンダムアーティファクトと言うことで、ス… 9 フルアーマーガンダム(追加重兵装) ガンダムアーティファクト 〇ガンダムアーティファクトのフルアーマーガンダムを改造、全塗… ハマチニコフさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
この夏は少しお休みできましたでしょうか?お元気ですか?
ご無沙汰してます。
体は元気なんですが、相変わらず日々に忙殺されていまして、製作環境も整わずで、なかなか・・・(汗)
時々イイネをつけてくださるので、忙しい中にROMってらっしゃるんだろうなあと想像しておりました。
年代的に職場で色々責任を負う立場になることが多いでしょうから、中々思うように製作時間を取れませんよね。今頃ブライトさんのキモチがわかる気が?
ましてハマチニコフさんのような超絶ディティール作品は、相当腰を据えて取り組まねばなりませんので、環境もキモチもかなりのアイドリングも必要とするでしょうし。
省エネおちゃらけ作品で気分転換なんかができたらいいですね。ただそんな作品に思いもかけないたくさんのイイネがついて、逆に凹むなんて副作用もありますが(笑)ワタシのギャンみたいに…。
確かにそうかもですね。ブライトさんほどエラくないですが(笑)
しかしKaishi-Denさんの作品は、そんな日々のオアシスであったりします!
ガンスタのおかげで最低限のモチベーションは失わずにいれます。
また近いうちに製作再開できる事を願って!
ワタシにとってはunstaを通してのハマチニコフさんとのこんな掛け合いがオアシスです。
制作を楽しめる時間がどうかできますように…。
すごい豪華な翼になりそうですね!翼のパーツは自分もいろんなジャンク見てたんですが、パラスアテネのリアアーマーとかどうですかね🤔?いい感じにアールの曲線で翼っぽいと思うんですが💡
お!確かに!
いいかもしれません。
試して見ます!
うおー、どうやってあの羽根を再現するのかと思いましたがキュベちゃん持ってくるとは!
これは期待しかないですね!
当初はプラ板を熱で曲げて作ろうかと思ってました。
トールギスFの画像をずーっと眺めていて「何かに似ているなぁ…」と。
年末からガンスタの「アーティファクト」で検索して皆さんの作品を眺めていて、「あっ!」っとなった訳です(笑)
なるほど。
皆さんの作品見てるとインスピレーション湧きますよねえ。
ウイングの発想が凄いなー😆
バランスも良さそうだし、アーティファクト感を崩さないし、ナイスアイディアです👍✨
ありがとうございます。
アーティファクト感を重視して極力パーツ形状を保ったまま構築するか、設定の形状に近づけるためアーティファクト特有のモールドを潰すのか迷っています。
なるほどっアーティファクト感維持と設定画に変えると両方できるわけですね!
部位によって変えるっていうのもアリですし、ハマチニコフさんのトールギスfを楽しみにしてますよ🤤
続きが楽しみです。(gandam-kao7)
ありがとうございます!
かなりスローペースですが(笑)
キュベレイ!!その手があったか!!
完成はもちろんですが、制作過程も楽しみにお待ちしております!
ありがとうございます!
ウイングはある程度可動させたいのでアームはスクラッチしないといけないかもです。
アームはスクラッチの方が良いと思います。ダブルオーライザーのアームは強度も取り付け角度もイマイチ信用出来なかった覚えがあります。
確かに細いですもんね👍️
頑張ります😭
遂に動き出しましたね!
今回はスクラッチよりミキシング主体な感じでしょうか?
こう見て何が何のパーツか、ある程度分かてしまうのはもう毒されてますね😂笑
いやー続きが楽しみです😊
そうですね!
さすがに小さい羽根はスクラッチになりそうですが。
…
どこのパーツか分かる人は1級アーティファクターです!
十数年ぶりに改造、塗装など本格的にやります!
アーティファクトで(笑)
ハマチニコフさんがお薦めする作品
アーティファクト・Wガンダム アーリータイプ・可動・可変改修
RX-93-8 FAT <アーティファクト>
ガンダムアーティファクト Ex-Sガンダム
アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)”
ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト
ZⅡ(ゼッツー)●ガンダムアーティファクト第3弾[Zガンダム…
Ζガンダム(ウェイブライダー) ガンダムアーティファクト
お待たせ致しました!ガンダムアーティファクトと言うことで、ス…
フルアーマーガンダム(追加重兵装) ガンダムアーティファクト
〇ガンダムアーティファクトのフルアーマーガンダムを改造、全塗…