1 / 3

デビルガンダム第一形態

  • 48
  • 0

過去の画像を発見したので投稿。

デビルガンダム第一形態を改修する前の写真です。

デビルガンダム第一形態作成の際に、肩の触腕は最初ボールデンアームズを組み合わせていました。これはこれで良かったのだけど、なんだかフレームの集合体って感じがしてボリュームが足りない・・さらにバランスが悪く、すぐに肩からヘタってしまう。

なのでここはちゃんとした腕となるパーツで、ボリュームもありバランスもとれるものって考えた結果、ゾックの腕が採用されました。


20240121 20230416

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

@zakky7698さんがお薦めする作品

出雲の戦い ヤマタノオロチ伝説

2025年最新作
17
五頭龍

五頭龍

江ノ島に五頭龍が住んでいたという伝説を聞いて、ミキシングで五…

15
EVIL GOD ZIONG 

EVIL GOD ZIONG 

機動戦士ガンダムで、一般整備兵の有名なセリフ”あんなの(足)…

17
出雲の戦い  ヤマタノオロチ伝説

出雲の戦い ヤマタノオロチ伝説

ガンプラミキシングでヤマタノオロチとスサノオノミコトを作成し…

17
デビルガンダム第二形態

デビルガンダム第二形態

アニメGガンダムより、デビルガンダムが新宿に出現したときの第…