• 64
  • 14

皆様、コニャニャチワ。
さて、皆様は“素組み”と“仮り組み”をどう捉えてらっしゃいますか?
昨今はスナップフィットばかりなので“仮り組み”=“素組み”と捉える方もおられましょう。組んだだけで完成する商品。いいじゃないですか。

でも、古いタイプの人間な私としては、組んだそのままは“仮り組み”で、多少なりとも何らかの基本工作をしたものが“素組み(商品の形を変えていない)”と捉えています。
どうでもいいけど、ちょっと気になっちゃったので。

教えて~♪アルムの森の木よ~♪

(写真は内容とは関係ありません)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. gtarou 6か月前

    自分も古い人間なので?
    ロートルさんと同意見です😁

    • ロートル 6か月前

      お返事ありがとうございます。
      プ歴の浅い友人との模型談笑中、気がつくとなんだか話が噛み合ってこなくなり、正してみると“仮り組み”“素組み”の解釈が私と若干、違っていた事が今回の問題定義の発端です。
      彼は仮り組みも素組みも同義としていました。単に言い方が違うくらいの感覚です。
      個々に聞くとそれほど解釈に差はないのですが、受け手の私が「ん?えと…」となる場面が少しあっただけなんですけどね。
      ( ̄∇ ̄*)ゞ ソノクライ ソンタク シテヤレヨッテ ハナシナンデスケド

  2. Yach 6か月前

    自分は仮組みをやったことなかったので、改めて考えてみました。あくまで個人の感覚です。
    素組みは、塗装や改造もなく完成目的で組み立てること。仮組みは、後々分解する前提で一旦組み立てることかなと。

    • ロートル 6か月前

      お返事ありがとうございます。
      仮り組みについては概ね「あとでバラす事が前提の検討用組み立て」が多くの方のご意見でしょう。
      一方の素組みが、それで完成作品と呼ぶか否かで捉え方が変わる、厄介な単語だなと感じています。

  3. 中光國男 6か月前

    自分はキットをそのまま組むのが「パチ組み」と勝手に呼んでいます(^^)実は自分ゲート処理や合わせ目消しが苦手で、業者依頼したいくらいです^ ^ノ

    • ロートル 6か月前

      お返事ありがとう。
      『パチ組み』ってのは“素組み”がイコールの雰囲気は確かに感じますね。
      ただ、語意としてはパチという擬音が接着していない=完成していない…というニュアンスも感じます。
      新たなる刺客、『パチ組み』……
      ますます語意の共通化が迷走しそうです。
      日本語って難しい(笑)

  4. アルムの木の森から参りました
    私の解釈は次の通りです

    「仮組」
    何らかの手を加えたモノを全体イメージの確認のために仮に組むこと
    また、今後改造をするためにまず一度「仮に」組み上げてイメージ構築後にバラす前提

    「素組」
    素のままのパーツを取説通りに素直に組み立てること

    「喜ばせ組」
    指導者あるいはその側近に奉仕するための組織

    「自堕落組」
    脳内構想後着手するがすぐに飽きて放置すること
    また、手を加えることでその作業工程が急に面倒くさくなりすぐ放置すること
    (↑私)

    • ロートル 6か月前

      やぁ、こんにちは。
      薔薇組のオスカルだ。
      お返事ありがとう。
      なるほど、素組みの素は素直の素か。さすがディーコン家の家長たる言葉、おそれいる。
      改造という邪心をもたない清らかな心なのだな。
      私も そう心掛けよう。
      それで喜ばせ組みは夜の方もあるのだろうか?いや、少々気になっただけだ。他意はないのだ。

  5. シブ 6か月前

    “素組み”と“仮り組み”、、、

    なんでしょうね。。。

    私の中での“素組み”は、やはり”色無し説明書通り”のイメージですね!
    で、
    “仮組み”は、、、旧キットなら、、マスキングテープで固定した状態、、
    (パイプ付いてないやつ、、、笑)

    あ、、、
    でも、、、改造してる時にとりあえず合わせて見る、、、も、仮組みのイメージか、、、

    腰のランチャー、上に付けると雰囲気が変わってカッコいいですね!!

    • ロートル 6か月前

      お返事ありがとうございます。
      旧キットでは何ら疑問にならない“仮り組み”“素組み”認識。
      それだけ昨今のプラモがイージー&パーフェクトなのだなと。
      改造途中の仮り組み。
      確かに それも言うなぁ(*´∀`)

  6. TOMSIM 6か月前

    写真と内容関係無いんかーい!w
    だいたい同じように捉えていますね。ただ私はがっつりやったモノしかないですね。
    ここで言う素組状態で止まることが皆無です。同時制作とかを全くしないせいかもですが。

    • ロートル 6か月前

      お返事ありがとうございます。
      無論、改造等をした場合は素組みではないですよね。
      と言う事は、TOMSIMさんがガッツリやらなかった時は“仮り組み”も“素組み”も同義語(大差無いという意味)ですね。

      • TOMSIM 6か月前

        あ、とか言いましたが、良く作品に出すシャアズゴックとか仮組み状態の奴らがいましたw ・・・あいつらは一生あのままかな。

3
ジオン軍水陸両用強襲車

ジオン軍水陸両用強襲車

皆様コニャニャチワ。 スマホのデータ整理していて見つけたので…

7
陸戦型ジム

陸戦型ジム

むか~し昔のことじゃったぁ。 ジオン山の鬼どもに脅かされてい…

9
ドラッツェ(半分青い(笑))

ドラッツェ(半分青い(笑))

台風やら墓参りやら腰痛やらで少々時間が出来ましたので、マウン…

8
アッガイ

アッガイ

連日投稿でスミマセン。コイツで棚卸し終了ですので見逃してくだ…