• 88
  • 13

環境的にしばらく模活しないので、つぶやきにて茶を濁しとうございます。
さて、最近のガンプラの“パッチン”接続。皆さんはどう思われますか?
30MM準拠的なあれです。
近々ではスコープドッグにも採用されていましたね。
楽で良いとは思うのですが、仮り組みを何度も行う場面では劣化が早いのでは?とか、材質が柔いのでシンナー耐性が低いのでは?とか思ってしまいます。
いずれも検証などはしていないので的外れな懸念ならば良いのですが、どうもバージンパッチンで微細なクラック(白化)が入っているような気がしています。
メーカーもその辺は充分な試験を経てきたのでしょうけど、今一つ不安が拭えないのです。
他メーカですが、アクリル系塗装が拡大している昨今にマークソフター/セッターがアクリル系素材に変更される等の実例もありました。
ユーザーサイドに則したニュアンスをとるのがなかなか難しい時代になったのかも知れませんね。
冬の夜長にちょっと愚痴ってみました。
(写真は2人のJKのスカート内を盗撮した時のものです。2人とも萌えるバーニアを履いていて興奮しました(笑))

環境的にしばらく模活しないので、つぶやきにて茶を濁しとうございます。さて、最近のガンプラの“パッチン”接続。皆さんはどう思われますか?30MM準拠的なあれです。近々ではスコープドッグにも採用されていましたね。楽で良いとは思うのですが、仮り組みを何度も行う場面では劣化が早いのでは?とか、材質が柔いのでシンナー耐性が低いのでは?とか思ってしまいます。いずれも検証などはしていないので的外れな懸念ならば良いのですが、どうもバージンパッチンで微細なクラック(白化)が入っているような気がしています。メーカーもその辺は充分な試験を経てきたのでしょうけど、今一つ不安が拭えないのです。他メーカですが、アクリル系塗装が拡大している昨今にマークソフター/セッターがアクリル系素材に変更される等の実例もありました。ユーザーサイドに則したニュアンスをとるのがなかなか難しい時代になったのかも知れませんね。冬の夜長にちょっと愚痴ってみました。(写真は2人のJKのスカート内を盗撮した時のものです。2人とも萌えるバーニアを履いていて興奮しました(笑))(2枚目)
環境的にしばらく模活しないので、つぶやきにて茶を濁しとうございます。さて、最近のガンプラの“パッチン”接続。皆さんはどう思われますか?30MM準拠的なあれです。近々ではスコープドッグにも採用されていましたね。楽で良いとは思うのですが、仮り組みを何度も行う場面では劣化が早いのでは?とか、材質が柔いのでシンナー耐性が低いのでは?とか思ってしまいます。いずれも検証などはしていないので的外れな懸念ならば良いのですが、どうもバージンパッチンで微細なクラック(白化)が入っているような気がしています。メーカーもその辺は充分な試験を経てきたのでしょうけど、今一つ不安が拭えないのです。他メーカですが、アクリル系塗装が拡大している昨今にマークソフター/セッターがアクリル系素材に変更される等の実例もありました。ユーザーサイドに則したニュアンスをとるのがなかなか難しい時代になったのかも知れませんね。冬の夜長にちょっと愚痴ってみました。(写真は2人のJKのスカート内を盗撮した時のものです。2人とも萌えるバーニアを履いていて興奮しました(笑))(3枚目)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. TOMSIM 10か月前

    最近のガンプラ買ってないので何だろうパッチン接続って? じゃあコメントするなよって話ですがw ポリキャップレス全般のことですか?
    スナップフィットを組み合わせる時とかなんですが、かすかに「キュ」っていう音がしますよね。あれはダボ穴軸のヒビ、白化の音だと個人的に思っています。ただの摩擦音かもですが。
    なのでポリキャップレスの関節って微妙な気がしますね。ただ最近のプラスティックは何か柔らかくて、そういう面では向いていそうですね。KPS?でしたか。
    見当違いのことを言っていたらすみません。

    • ロートル 10か月前

      私もたくさんガンプラを買っているわけじゃないのでなんですが、簡単に言うと関節接続が本体部の棒に関節のC形部分をパッチンとはめ込む仕様のことです。
      素材進化を除けばポリキャップ以前からあるアトハメのタイプですね。
      スナップフィットにしろパッチンにしろ、部品に圧をかけているので、おっしゃる通りだと私も感じます。
      あと、私は最近の柔らかいプラ素材はあまり好きではありません。

      • TOMSIM 10か月前

        ああ、C型をハメるんですね。いやそれは耐久性は無いですねえ。いや取り外しに耐久性が無いというべきでしょうか。改造派には向いていませんねえ。

  2. gtarou 10か月前

    あれって? 樹脂には結構なストレスが掛かるので経年劣化は
    来やすいと思います。最近旧キットのチェックをしていて「色濃く」
    感じました😁

    • ロートル 10か月前

      お返事ありがとうございます。
      ポリキャップ接続という確立した世界があるので、やはりそちらも継続していきたいとは思います。
      パッチン仕様も先にも書きましたが、ライトユーザーやお手軽製作にはうってつけの仕様です。
      旧キットのように昔から伝わるプラモデル製作の基本がなければままならない世界とは一線を隔している便利な商品仕様なのも事実です。
      あとは、ガンプラという独占商材にてメーカーが仕様の多様性を今後、維持展開できるかだけかと思います。
      もっとも再生産品を考えれば自ずと答えは出ているんですけどね。絶版にしない限りは……

  3. 中光國男 10か月前

    以前は旧キット大好き人間だったのですが、仮止めな感じでサクッと組める今キットに浮気しています^ ^ツラ合わせや流し込み接着が無い分、楽々ミキシングしていますね、そのかわり何か大事なものを無くした気もします。。
    フレアなスカートよりタイトなゲルミニ⁈が好きです^ ^ノ

    • ロートル 10か月前

      お返事ありがとうございます。
      どちらも甲乙つけ難く、それこそ一長一短。
      作り手の好みや状況で選択肢が増えているのは良いこととは思います。
      ただ、今後の新製品が全てパッチンだと、これはこれで弊害があるかもです。
      タイトスカートは高度成長期の匂いがプンプンしますね(笑)

  4. シブ 10か月前

    パーツを減らして、作りやすく、、コストも考え、、、

    バンダイの人からしたら、、
    「一回組んだらバラすなよ!!」って、声が聞こえてきそうです。。笑

    ポリキャップのないモデルなんかも、、勿論、設計、検証と入念には行われているのでしょうけど、、最後は、市場投入してみないと分からないですもんね。。何か大きなトラブルや、批判とか、、そういう意味で、、シリーズで、括っていたりするんでしょうね。。彗星とか、、

    昔のνガンダムのビス止めキット、、斬新だったなぁ、、、キャップを、はめると二度と外せない、、、あのドキドキ感、、、笑

    あ、、長々とすいません。

    • ロートル 10か月前

      お返事ありがとうございます。
      確かにMGのフレームなんかは組んだらバラさない方が良いとは感じます。
      そもそもスナップフィットなので、商品仕様が組んだら外さない前提なのでしょうかね。
      仮組みなんかしなくても我が社の製品は完璧です!と言わんばかりのクオリティーなのは一部同意はしますけど、模型ってそうじゃない部分も多いとは思うのですよ。

  5. 大根おろし 10か月前

    お巡りさん!
    この人ですっ!

    • ロートル 10か月前

      いえ、スマホを落としたらたまたまシャッターがきれたんですよ。消しかたもわかりませんし…

  6. shinfan 10か月前

    ルブリスウルを作成していて…
    胴体と腕を接続する関節のヘタリがかなり気になり接着固定した事があります。
    KPS?はポリキャップより稼働させた時の摩耗が早いように感じますね。経年劣化は長いのかもしれませんが…

    • ロートル 10か月前

      お返事ありがとうございます。

      恐らくですが、いわゆる宇宙世紀モノ以外はライトユーザー主体の販売戦略なのでそういう仕様になるのかな?とも思います。あくまでも私見ですけど。

3
ジオン軍水陸両用強襲車

ジオン軍水陸両用強襲車

皆様コニャニャチワ。 スマホのデータ整理していて見つけたので…

7
陸戦型ジム

陸戦型ジム

むか~し昔のことじゃったぁ。 ジオン山の鬼どもに脅かされてい…

9
ドラッツェ(半分青い(笑))

ドラッツェ(半分青い(笑))

台風やら墓参りやら腰痛やらで少々時間が出来ましたので、マウン…

8
アッガイ

アッガイ

連日投稿でスミマセン。コイツで棚卸し終了ですので見逃してくだ…