今日も今日とて

  • 88
  • 2

本体部分のスラスターだかバーニアだかインテークだかは、今回もメッシュグリルで😉 え、こんなことすると推進機能がなくなるって?雰囲気重視で😅 いざとなったらこれはディアクティブ状態で、出撃時はこのシャッターが開くんじゃないですかね🥳

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. masatoshi 1年前

    多分真ん中は排気ダクトじゃないかなと。横のはスラスターぽいですが。宇宙世紀機体ってアポジモーターやスラスターが色んなとこに付いてる印象ですよね。

    • ASUR 1年前

      分析ありがとうございます😊

      確かに全部推進力ではないですよね🤔放熱・排熱の類ですと、メッシュグリルがいい感じに、胸部横は仕込んでもほぼ見えなそう😆

ASURさんがお薦めする作品

MG ゼータガンダム ver.Ka 簡単フィニッシュちょいプ…

HGガンダムファラクト 簡単フィニッシュちょいプラス

HG ガンダムグシオン 簡単フィニッシュちょいプラス

HGトロハチ 簡単フィニッシュちょいプラス

15
HG バイアラン•カスタム2号機 バンデシネ版 簡単フィニッシュちょいプラス

HG バイアラン•カスタム2号機 バンデシネ版 簡単フィニッ…

HGバイアラン•カスタム2号機 バンデシネ版、成形色にスミ入…

12
HGUCジェスタ 簡単フィニッシュちょいプラス

HGUCジェスタ 簡単フィニッシュちょいプラス

HGUCジェスタ、成形色にスミ入れ、デカールからトップコート…

11
RE/100 ガンダムリントヴルム 簡単フィニッシュちょいプラス

RE/100 ガンダムリントヴルム 簡単フィニッシュちょいプ…

ホビー誌のガンダムビルドダイバーズ Genius Head …

13
RG ガンダムエピオン 簡単フィニッシュちょいプラス

RG ガンダムエピオン 簡単フィニッシュちょいプラス

リアルグレード ガンダムエピオン、成形色にスミ入れ、デカール…