ライジングフリーダム 制作 腕延長他

  • 472
  • 0

HGのライジングフリーダムを作成しています。
組んだ時に、映画で見た印象と違う感じがしたので、パーツ延長に取り組んでいます。今回は、腕周り中心です。
延長は、バランスを考えて、腰とあしの付け根、
足首辺りもする予定です。

◾️以下 プラ板工作などの覚書

<全体>
スジボリ追加とプラ板工作でディテールアップ.
パーツのシャープ化

<肩>
青部 
3分割部は、一部、プラ板を積層して、パーツ分割を強調する予定
灰色部 
パーツに埋め込み穴を作り、プラ板を階段上に積層、

<腕>
上腕 2mm延長 
ガントレット 1mm延長 スペーサ
接続軸 1mm延長

<脚 ふくらはぎ>
展開翼 格納状態は、オミットして副翼を追加
青部 ゆるいディテールをプラ板積層で強調

<リアアーマ>
高さ違いのプラ板配置でディテール追加
プラ板で積層フィンを作成、背部に配置

〈フロントアーマ〉
サイド プラ板積層で曖昧だったパーツの境界を強調


20240218 20240331

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

17
ハイブレイジングガンダム

ハイブレイジングガンダム

ブレイジングガンダムをディテールアップして作成しました。より…

16
IMMORTAL JUSTICE Archetype

IMMORTAL JUSTICE Archetype

イモータルジャスティスの初期構想型をイメージして作成しました…

17
ライジングフリーダムガンダム

ライジングフリーダムガンダム

ディテールアップとプロポーション調整を行い、ライジングフリー…

17
ガンダムルブリスティターン

ガンダムルブリスティターン

ルブリスウルの拠点攻撃装備案として作成しました。本編のルブリ…