悩んだ挙句、アニメ設定よりの落ち着いた色味にしました。
肩と太ももの付け根を削って隙間を詰めました。
太ももで分割して脚を内外に回転できます。
両腕とも二の腕で回転、ヒジ・手首可動します。
狙ったスーパーロボット風な立ち姿、いい感じです👍
完成までもう少し!
それにしても皆さん、相当塗り分けしてるのに仕事が早い💧ワタシはなかなか進まない…
悩んだ挙句、アニメ設定よりの落ち着いた色味にしました。
肩と太ももの付け根を削って隙間を詰めました。
太ももで分割して脚を内外に回転できます。
両腕とも二の腕で回転、ヒジ・手首可動します。
狙ったスーパーロボット風な立ち姿、いい感じです👍
完成までもう少し!
それにしても皆さん、相当塗り分けしてるのに仕事が早い💧ワタシはなかなか進まない…
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
塗装が綺麗でサイズ感バグりますな😆
棒立ちの生気のないアーティファクトが躍動感溢れまくりのポージングです!
ありがとうございます
角度を変えただけでポージングはいい具合になりますね。第4弾のポテンシャルをあらためて感じました。
整面処理、モールド掘り直しも、今までよりやりやすい気がします。
が、塗装に関しては精度とともに難易度が上がったかと💧
まぁ、そこに挑んでしまう勇者ヘンタイダーです😄
素晴らしい立ち姿😃
工作、塗装とも綺麗でアーティファクトサイズとは思えないです。
完成を楽しみにしています!
ありがとうございます
サイズ感を狂わせられるよう、意識してます😄
ただ、やり出すと抜け出せなくなって…がんばります💪
立ち姿が凛々しくて素敵です。配色も渋い。かっけーです。丁寧な仕事具合が伝わりますです。
ありがとうございます
今回は狙いどおりのポージングができたと思います。
がんばります😄
相変わらずキレイな工作ですね(zaku-kao3)
ありがとうございます😊
結構意識して作業してますね。そう言ってもらえると嬉しいです😁
これだけ丁寧な仕事をされれば時間がかかるのは当然です。
ワタシは見えるとこだけチャチャッとそれっぽくごまかしてるだけなんで。
なので写真を撮ったあとに、あー!なんてことごしばしば。なので売り物にはなりませんね(gandam-kao2)
同じように写真見て、気になり出したらやってしまうんです😅
と、モチベーションとパッション(?)で製作してますので、進まない時もあり時間がかかってしまうんです😆
モチベーションとパッションに激しく同意です。というか、ワタシはそれだけでやってます。
妄想はパッションの源泉ですね(zaku-kao2)
技術向上に勤しむ70's生まれモデラーです。旧ニックネーム @ognek_y
おぐねくさんがお薦めする作品
アーティファクト ゴッドガンダム弐
アーティファクト ジ・O(シークレット!?)
ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)
アーティファクト ZZ
アーティファクト ph4・ph5
第4弾、第5弾が揃ったので記念撮影です。 1年越しのもいます…
アーティファクト 高機動型ザクⅡ
エリック・マンスフィールド専用機 これでPH4もコンプです。
アーティファクト ゴッドガンダム弐
ゴッドガンダム弐(セカンド)完成です。 上半身マークトゥー、…
アーティファクト ZZ
ガンダムアーティファクト第5弾 ZZ 完成。 「勇者」のよう…