茅薙計都(@kei… 2024.02/27更新 ナラティブガンダム A装備で思った事 その2 16 6 いいねしたモデラー(6) 0 作品を共有 ナラティブガンダムA装備の脚部スラスター一式がナラティブガンダムの足だけで支えているので、ポリキャップが効いてなくてブラブラしてたので、支えを追加したのですが、前回のは捻る事が出来なかったので、しっかりと軸受けが割れてしまいました。ので今回はボールジョイントを使用して固定しました。こちらは捻る事も出来て、脚部の位置も安定しました。ジョイントはコトブキヤとホビーベースの物を使用。 制作中 ナラティブガンダム ナラティブガンダムA装備 改造 HGUC コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 茅薙計都(@keito_kayanagi) 第一次ガンプラブーム経験者。つまりオヤジ。故にセンス古いのでご容赦を。自分なりの格好良さを目指すも空回り多し。ノーマルメイン時々オリジナル改造。改造は変形、組み換え、点灯等のギミックを組み込むのが好き。知識は多少あっても金と技術が追いついていない。永年素人。最近、飛蚊症が発症して悩ましい。 8 SD三国創傑伝 夏候惇トールギスⅢ 夏候惇トールギスⅢを製作しました。本日締切のウイングコンに滑… 3 SD ジョニー・ライデン専用ゲルググ・ウェルテクス SDゲルググ・ウェルテクスを製作しました。本日2体目の投稿で… 3 アーティファクト 百式 ガンダムアーティファクトの百式を製作しました。 5 アーティファクト トールギス ガンダムアーティファクトのトールギスを作製しました。 とにか… 茅薙計都(@kei…さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
第一次ガンプラブーム経験者。つまりオヤジ。故にセンス古いのでご容赦を。自分なりの格好良さを目指すも空回り多し。ノーマルメイン時々オリジナル改造。改造は変形、組み換え、点灯等のギミックを組み込むのが好き。知識は多少あっても金と技術が追いついていない。永年素人。最近、飛蚊症が発症して悩ましい。
SD三国創傑伝 夏候惇トールギスⅢ
夏候惇トールギスⅢを製作しました。本日締切のウイングコンに滑…
SD ジョニー・ライデン専用ゲルググ・ウェルテクス
SDゲルググ・ウェルテクスを製作しました。本日2体目の投稿で…
アーティファクト 百式
ガンダムアーティファクトの百式を製作しました。
アーティファクト トールギス
ガンダムアーティファクトのトールギスを作製しました。 とにか…