せん 2024.03/03更新 64 11 いいねしたモデラー(11) 0 作品を共有 大まかな本体の構成は決まりました。 フィンファンネルの接続はZのフライトアーマーの接続部をカットし、νガンダムのランドセルの接続部を接着。RGのνガンダムは元からダブルフィンファンネル仕様を想定して接続パーツが2つあるのでありがたいですね。 ただ重さでボールジョイントがグラつくので補強工事は必要そう… スタビライザーはHi-νから移植。可動域を確保しながら軸周りのカバーをどうするか悩み中… バズーカもどうにか持たせたい… 制作中 ミキシング Zガンダム νガンダム Hi-νガンダム RG コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です せん まったり創ってます 12 ガンダムウィクトリア エクシアベースのミキシング機体を作りました。なかなか完成形が… 9 ダブルオーエクス+オーライザーR2 オリジナル機体のダブルオーエクスとオーライザーR2を全塗装し… 9 ダブルオーエクス+オーライザーR 過去作成したオリジナル機体ですが色々と手直ししたくなってしま… 7 赤ハロリペア 塗装未経験者がぶっつけ本番はさすがに怖い、ということでハロさ… せんさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
まったり創ってます
ガンダムウィクトリア
エクシアベースのミキシング機体を作りました。なかなか完成形が…
ダブルオーエクス+オーライザーR2
オリジナル機体のダブルオーエクスとオーライザーR2を全塗装し…
ダブルオーエクス+オーライザーR
過去作成したオリジナル機体ですが色々と手直ししたくなってしま…
赤ハロリペア
塗装未経験者がぶっつけ本番はさすがに怖い、ということでハロさ…