前作内でのバスターソードの連結について
- 88
-
- 1
-
前作内でのバスターソードの連結はどうやったのか訊かれたので載せます
(2枚目)
持ち手の後ろの斜面同士を連結すれば水平になるので、その面を加工しようと考えました
(3枚目)
ダボ穴はドリルビットを使いました
最初は1.0mmから使い、じわじわ大きさを変えて最大2.5mmまで空けました
(4枚目)
2.5mmの太さのランナーを切り取って、ダボにしました
(5枚目)
んで
(6枚目)
こうで
(7枚目)
こう
穴空けるとき脂汗がスゴかった
前作のガンダムダブルオースカイメビウスセブンソード/Sも是非ご覧下さい
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
かなり根気のいる作業ですね。
だいたいはビルド系列かアナザー系列のものを投稿してます
金曜と連休始めの日に投稿することが多いです
火鉢さんがお薦めする作品
ガンダム・テンプルムエクイター
パーフェクトアメイジングストライクフリーダムガンタ…
ガンダムシュバルゼッテ type-Cheval Grand
マイティーフリーダムガンダム
マーズフォーガンダム&コアガンダム(リアルタイプカラー)
2年前のアースリィとユーラヴェンに続きこのマーズフォーガンダ…
サタニクスガンダム&コアガンダムII(ティターンズカラー)
2年前のアースリィとユーラヴェンに続きこのサタニクスガンダム…
ビルドストライクエクシードギャラクシーアンリミテッド
エクシードギャラクシーのハードポイントにビルドストライク等の…
ガンダムバルバリックタウロスレクスディミディウム
同時に投稿した機体(↓)が分離した時の後半身部分の機体です。…