HG 1/144 ゴッグ(THE ORIGIN版)その2

  • 48
  • 4

ゴッグの顔が大きい感じなので、自分で作ってみました。100均で買ったプラ製計量スプーンを使ってみました。

肩も大型化してみました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. しろ 1年前

    頭部のスクラッチは勇者です!驚!

    3枚目の可動軸?を仕込んであるのも、ワンポイントのナイス改造ですね!

    • hiroshim 1年前

      コメントありがとうございます。

      頭の可動範囲を拡げるためちょっとした工夫です。ジョイントキャップを仕込んでます。

  2. meg-ocero 1年前

    ほー😳計量スプーンですか!?

    目から鱗のアイデア!

5
アーティファクト ジ・オ (THE-O)

アーティファクト ジ・オ (THE-O)

初のアーティファクトに挑戦しました。 HGと同時に作成しまし…

13
1/144 HG   THE・O(ジ・オ)

1/144 HG THE・O(ジ・オ)

こだわりは大型ライフルとスカートです。 また、関節もかなりい…

15
HG ゲルググ(GQ?)

HG ゲルググ(GQ?)

ゲルググGQに旧キットゲルググを着せちゃいました。 ゲルググ…

7
HGUC1/144 ギャプランTR5フライルー

HGUC1/144 ギャプランTR5フライルー

先にギャプランを投稿しましたが、素体がギャプランtr5フライ…