hiroshim 2024.03/31更新 HG 1/144 ゴッグ(THE ORIGIN版) 96 46 いいねしたモデラー(46) 6 作品を共有 オリジン版ゴッグの製作を開始しました。 アッガイ、ズゴックよりもアニメ版に近いので製作期間も短く済むかなぁ? 制作中 1/144 HG ゴッグ THE ORIGIN 目次 完成作品 次へ 2024年 03月 31日 〜 2024年 05月 09日 S オリジン版ゴッグの製作を開始しました。 アッガイ、ズゴックよりもアニメ版に近いの[…] 2024年03月31日 日曜日 2 ゴッグの顔が大きい感じなので、自分で作ってみました。100均で買ったプラ製計量ス[…] 2024年04月06日 土曜日 3 バックパックをオリジン版に改造しました。潜航して進むゴックもいいなぁと思い、初め[…] 2024年04月07日 日曜日 4 アニメ版とオリジン版では、かなり足の形状が違います。何とか形になったので、次はパ[…] 2024年04月15日 月曜日 5 パテ盛り整形処理が終わりました。次はサフ吹いて、塗装に入ります。並行して、15年[…] 2024年04月24日 水曜日 G HG 1/144 ゴッグ(オリジン版) 2024年05月09日 木曜日 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Sont@ 1年前 新たなオリジン版MSの制作開始ですか!楽しみですね~😄 hiroshim 1年前 いつもコメントありがとうございます。そんなに楽しみにしていただいてありがとうございます。 ape100 1年前 ゴッグの完成楽しみです。 過去作品も素晴らしい作品が多くてフォローさせて頂きました。 よろしくお願いします。🙇 hiroshim 1年前 コメント、フォローありがとうございます。多くのいいねもらえるようにがんばります。 しろ 1年前 始まったンスねー! わくわくしますねー!笑 hiroshim 1年前 いつもコメントありがとうございます。足に大分違いがあって、結構大変かもです。 hiroshim ファースト世代の中年モデラーです。 9 HGUC ゲルググJ サンボル版? ゲルググJを改造しました。 胸部拡大、腰延長、スカート延長、… 9 祝40周年 機動戦士Zガンダム 1/144 ゼータガンダム高… HGUCの足の余りパーツを使って何かできないか考えたのが、ハ… 8 祝40周年 機動戦士Zガンダム 1/144 ゼータガンダムウ… RG+HGUC Zガンダムのウェイブライダー変形。と言っても… 17 祝40周年 機動戦士Zガンダム 1/144 ゼータガンダム(… 細かいディテールのRG、スタイル抜群のHGUCをミックスして… hiroshimさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
新たなオリジン版MSの制作開始ですか!楽しみですね~😄
いつもコメントありがとうございます。そんなに楽しみにしていただいてありがとうございます。
ゴッグの完成楽しみです。
過去作品も素晴らしい作品が多くてフォローさせて頂きました。
よろしくお願いします。🙇
コメント、フォローありがとうございます。多くのいいねもらえるようにがんばります。
始まったンスねー!
わくわくしますねー!笑
いつもコメントありがとうございます。足に大分違いがあって、結構大変かもです。
ファースト世代の中年モデラーです。
HGUC ゲルググJ サンボル版?
ゲルググJを改造しました。 胸部拡大、腰延長、スカート延長、…
祝40周年 機動戦士Zガンダム 1/144 ゼータガンダム高…
HGUCの足の余りパーツを使って何かできないか考えたのが、ハ…
祝40周年 機動戦士Zガンダム 1/144 ゼータガンダムウ…
RG+HGUC Zガンダムのウェイブライダー変形。と言っても…
祝40周年 機動戦士Zガンダム 1/144 ゼータガンダム(…
細かいディテールのRG、スタイル抜群のHGUCをミックスして…