hiroshim 2024.04/07更新 HG 1/144 ゴッグ(THE ORIGIN版)その3 64 26 いいねしたモデラー(26) 2 作品を共有 バックパックをオリジン版に改造しました。 潜航して進むゴックもいいなぁと思い、初めて100均ネオジム磁石を使って、肩パットを折り曲げました。 制作中 ゴッグ THE ORIGIN 前へ 目次 完成作品 次へ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です しろ 1年前 ショルダーアーマー収納時にネオジムはナイスアイデアですね!良! ネオジム+ネオジムでしょうか? hiroshim 1年前 コメントありがとうございます。 ネオジム➕ネオジムです。100均で購入したものを使ったのですが、かなりの磁力です。色々、応用が効きそうです。 hiroshim ファースト世代の中年モデラーです。 5 アーティファクト ジ・オ (THE-O) 初のアーティファクトに挑戦しました。 HGと同時に作成しまし… 13 1/144 HG THE・O(ジ・オ) こだわりは大型ライフルとスカートです。 また、関節もかなりい… 15 HG ゲルググ(GQ?) ゲルググGQに旧キットゲルググを着せちゃいました。 ゲルググ… 7 HGUC1/144 ギャプランTR5フライルー 先にギャプランを投稿しましたが、素体がギャプランtr5フライ… hiroshimさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ショルダーアーマー収納時にネオジムはナイスアイデアですね!良!
ネオジム+ネオジムでしょうか?
コメントありがとうございます。
ネオジム➕ネオジムです。100均で購入したものを使ったのですが、かなりの磁力です。色々、応用が効きそうです。
ファースト世代の中年モデラーです。
アーティファクト ジ・オ (THE-O)
初のアーティファクトに挑戦しました。 HGと同時に作成しまし…
1/144 HG THE・O(ジ・オ)
こだわりは大型ライフルとスカートです。 また、関節もかなりい…
HG ゲルググ(GQ?)
ゲルググGQに旧キットゲルググを着せちゃいました。 ゲルググ…
HGUC1/144 ギャプランTR5フライルー
先にギャプランを投稿しましたが、素体がギャプランtr5フライ…