ちまちまと制作中

  • 128
  • 0

仮組みしていましたRGガンダムVer.2.0の方向性が固まったので、ちまちまと手を加え始めました。

写真1:コアファイター単体写真です。赤・白・青は成形色でスミ入れとデカールのみにしました。ここは絶対に塗装が剥がれる部位ですし・・・フレームを焼鉄色、コクピットを新顔のすみれ色で着色してみました。

写真2:コアファイターの後ろはこんな感じです。機体全体を通して、バーニアにはメッキシルバーとGXメタルイエローを使っていきます。

写真3:本体のフレームはこんな感じで、焼鉄色をベースにしてメッキシルバーなどを差していってます。・・・装甲を付けたら見えなくなる部分は塗装しない方針でw

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

15
HGUC ブルーディスティニー1号機EXAM 改造

HGUC ブルーディスティニー1号機EXAM 改造

BD1号機EXAM(ジャンク品)とオプションのソードストライ…

17
HGUC クロスボーンガンダムX2改 改造

HGUC クロスボーンガンダムX2改 改造

つまりX2改・改ってことかい? 武装を追加してバスターランチ…

17
HGUC フルアーマーユニコーンガンダム

HGUC フルアーマーユニコーンガンダム

デストロイモード(レッドバージョン)を筆塗り全塗装・ウェザリ…

13
クロスボーンガンダム天魔

クロスボーンガンダム天魔

新年あけましておめでとうございます(2月下旬)。HGBFのク…