ape100 2024.12/12更新 元旦なのでガンタンク! 56 43 いいねしたモデラー(43) 10 作品を共有 前回の続きです。 一度形になってましたがもう一度やり直しました。 プラ板で上半身の加工しました。 パテ盛りしてヤスリで整える必要ありそうです。 バックパックもジャンクパーツから。 胸に使用したいダクトは試作してみましたが下地を整えてからの固定になりそうです。 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です yuubi 12か月前 コックピット?開閉ギミックでしょうか? 頭部コックピットとは別に・・・ 確かにコアファイター収納しますし なにやら😁面白そうな匂いがしますね ape100 12か月前 あぁコレは丁度良かったパーツに可動部分も付いてたので付けてみました。 コアブロック部分の追加アーマー的な?可動するけどあまり意味は無いです。😄 SC30 12か月前 GP02のバックパック、核弾頭も発射できそうですね😁。全体的にマッチョになってきてますね😃。 ape100 12か月前 全体的にボリュームアップさせたくてやってました。 たまたま合わせたので核弾頭は想定してませんでしたがそういうのもありですね。😄 しろ 12か月前 このタイプのバックパックは目新しいですね! 移動式砲台 → MSに昇格しましたね!笑 ape100 12か月前 バックパックは大きさが丁度良かったので何とか取り外し可能にして着けてます。 これにガンタンクの物を足す予定です。 もう少しですが悩みながらやって中々進まないですね。 形が出来ればディティールアップにいけるのですが。🤔 しろさんのように違うキットに逃げ出すかも。😄 しろ 12か月前 自分はいつもノープランナーなので、行き詰まること一択です!笑 こんな時は他のキットへ【戦略的寄り道移動】をおこないます!汗 少し時間をおいたり、角度を変えて見たほうが、うまくいく場合もあるかもですからねー!笑 あっ!自分はそろそろ移動の時間が!笑 ape100 12か月前 確かに移動も良いですね。 しかし私の場合、熱が冷めると手つかずになりそうなので何とかします。😄 meg-ocero 12か月前 ガンタンクにこのタイプのバックパックは良いですね😳砲撃支援機なんだからボスボロットみたいなバックパックより実用性もありそうですもんね😁 ape100 12か月前 ジャンクパーツにあったサイサリスのです。大きさも良さそうだったので使用してみました。😄 ape100 子供のころからガンプラ好きです。 難しいことはできないので自己満足で楽しんでます。 ファーストガンダム好きですが最近の作品も映像が素晴らしくて好きです。 美プラ沼にも浸かっております。 変な作品もありますが私の作品気に入ったら気軽にコメント、フォローお願いします。 沢山の素晴らしい作品を見て自分の技術のレベルアップをしたいです。 よろしくお願いします。🙇 ape100さんがお薦めする作品 歴戦グフカスタム寒冷地仕様 ガトリングガンランス装備 セイラ & Gファイター YMS-15 GYAN ボックスアート風塗装 パーフェクト・ララァ・スン 15 バルバトス ルプス ディアボロス MGバルバトスが完成しました。 今回は筆塗りで派手にウェザリ… 16 アニメ「ダンダダン」綾瀬モモちゃん メイドver チナッガイを改造してアニメ「ダンダダン」の綾瀬さんのバイト姿… 6 〜バトンをつなぐ〜 託されましたバトン、さてどうしたものか? 私に何が出来るだろ… 14 RG MSN-04 SAZABI RG サザビー完成しました。 GUNSTA始めた頃に欲しくて… ape100さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コックピット?開閉ギミックでしょうか?
頭部コックピットとは別に・・・
確かにコアファイター収納しますし
なにやら😁面白そうな匂いがしますね
あぁコレは丁度良かったパーツに可動部分も付いてたので付けてみました。
コアブロック部分の追加アーマー的な?可動するけどあまり意味は無いです。😄
GP02のバックパック、核弾頭も発射できそうですね😁。全体的にマッチョになってきてますね😃。
全体的にボリュームアップさせたくてやってました。
たまたま合わせたので核弾頭は想定してませんでしたがそういうのもありですね。😄
このタイプのバックパックは目新しいですね!
移動式砲台 → MSに昇格しましたね!笑
バックパックは大きさが丁度良かったので何とか取り外し可能にして着けてます。
これにガンタンクの物を足す予定です。
もう少しですが悩みながらやって中々進まないですね。
形が出来ればディティールアップにいけるのですが。🤔
しろさんのように違うキットに逃げ出すかも。😄
自分はいつもノープランナーなので、行き詰まること一択です!笑
こんな時は他のキットへ【戦略的寄り道移動】をおこないます!汗
少し時間をおいたり、角度を変えて見たほうが、うまくいく場合もあるかもですからねー!笑
あっ!自分はそろそろ移動の時間が!笑
確かに移動も良いですね。
しかし私の場合、熱が冷めると手つかずになりそうなので何とかします。😄
ガンタンクにこのタイプのバックパックは良いですね😳砲撃支援機なんだからボスボロットみたいなバックパックより実用性もありそうですもんね😁
ジャンクパーツにあったサイサリスのです。大きさも良さそうだったので使用してみました。😄
子供のころからガンプラ好きです。
難しいことはできないので自己満足で楽しんでます。
ファーストガンダム好きですが最近の作品も映像が素晴らしくて好きです。
美プラ沼にも浸かっております。
変な作品もありますが私の作品気に入ったら気軽にコメント、フォローお願いします。
沢山の素晴らしい作品を見て自分の技術のレベルアップをしたいです。
よろしくお願いします。🙇
ape100さんがお薦めする作品
歴戦グフカスタム寒冷地仕様 ガトリングガンランス装備
セイラ & Gファイター
YMS-15 GYAN ボックスアート風塗装
パーフェクト・ララァ・スン
バルバトス ルプス ディアボロス
MGバルバトスが完成しました。 今回は筆塗りで派手にウェザリ…
アニメ「ダンダダン」綾瀬モモちゃん メイドver
チナッガイを改造してアニメ「ダンダダン」の綾瀬さんのバイト姿…
〜バトンをつなぐ〜
託されましたバトン、さてどうしたものか? 私に何が出来るだろ…
RG MSN-04 SAZABI
RG サザビー完成しました。 GUNSTA始めた頃に欲しくて…