のぴお 2024.12/22更新 《HGACリーオー制作》 88 64 いいねしたモデラー(64) 7 作品を共有 QRコードを作る 昨日届いたリーオー フルウェポンセットの仮組み終わり。 良い出来ですねぇ~ 武装もてんこ盛り(笑) 関節がちょっとポロリしますが(笑) グフとリーオー、どっちからやるかな? 制作中 改造 全塗装 目次 完成作品 次へ 2024年 12月 22日 〜 2025年 02月 17日 S 昨日届いたリーオー フルウェポンセットの仮組み終わり。良い出来ですねぇ~武装もて[…] 2024年12月22日 日曜日 2 武装だけ処理終わり。なかなかいい‼️(笑) 2025年01月01日 水曜日 3 フォードGT40のボディーの乾燥待ちの間にリーオーの本体のゲート処理も完了❗️こ[…] 2025年01月05日 日曜日 4 リーオー制作を中断してサニートラック制作してたので久々に制作再開。陸戦型にしよう[…] 2025年01月26日 日曜日 5 とりあえず本体は完成?ボディーのコックピット周り中心に増加装甲的な物付けました。[…] 2025年01月29日 水曜日 6 今回は楽する為に黒サフです(笑)1500番のサフなんで細かな傷が消しきれてない部[…] 2025年02月02日 日曜日 7 とりあえず、ざっくり塗ってみた❗️ダークイエローの単色でいつもよりもチョイグラデ[…] 2025年02月12日 水曜日 8 単色塗装なので色の濃さの調整が難しい(笑)ガンプラは戦車と違ってバラした状態で塗[…] 2025年02月14日 金曜日 G 《OZ-06MSリーオー 地上戦仕様》 2025年02月17日 月曜日 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ヨッチャKID 2か月前 すげー武装の数ですね😙おいら、リーオーがいいな。どう化けるか楽しみ! ますらお 2か月前 最も好きな量産機です!(zaku-kao2)グフもいいですよね!どちらになるか楽しみ のぴお 2か月前 どつちが良いですかねぇ? 来年は車も数台作らないといけないので作業効率が更に悪くなると思います(笑) ますらお 2か月前 りょ、両方!(zaku-kao5)というのは冗談です。なんかリーオーのほうがさっくり作れそうではありますよね(zaku-kao8) のぴお 2か月前 今、武装作ってましたが、多過ぎて心折れそうです…………(笑) のぴお 2か月前 これ、買ってましたか(笑) 宇宙用、地上用、いろいろな感じにやれそうだけど悩みますねぇ〜 これ程の素材はザク以来だと思います さーしースー 2か月前 自分も昨日、届きました〜 2個頼んでいたのを忘れていて開けて、びっくり(´⊙ω⊙`) リーオーはミリタリが似合いそうなので、のぴおさんの作品を見てみたいです🖐️ のぴお 幼少の頃にコミックボンボンで観たプラモ狂四郎とMS戦記にハマり、その後にスケールモデルにハマりどっぷりとモデラー生活してましたが、思春期になって悪いことを覚え、しばらく遠ざかってましたが、なんとか復活❕w 釣り、音楽と趣味が増えつつもプラモ作りは継続、現在に至る。 ガンプラ、戦闘機、戦車、車のモデルが大好きです👍️ ガンプラは主に宇宙世紀物が大好きです😃✌️ 大改造等はせずに、ゆるーく作ってます🙇⤵️ Instagramもやってます🙇⤵️ のぴおさんがお薦めする作品 《MS-06R-1A 高機動型ザク改 ゲルハルト バルクホル… 《ORX-005ギャプラン ハンス ウルリッヒ ルーデル大佐… 14 《OZ-06MSリーオー 地上戦仕様》 HGACリーオーフルウェポンセット完成しました‼️ 今回はプ… 9 《MS-06R-1A改 ゲルハルト バルクホルン中尉機》 紅白ガンプラ合戦‼️ 只今、スケールモデル制作中の為新作は無… 9 《HGUC MS-06S 鈴木 實 大尉機》 ポージングしてみました❗️ リバイブ版はかなり関節の自由度が… 6 《HGUC MS-06S 鈴木 實 大尉機》 この機体はMS-06Sの先行量産された初期の機体で、主にエー… のぴおさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
すげー武装の数ですね😙おいら、リーオーがいいな。どう化けるか楽しみ!
最も好きな量産機です!(zaku-kao2)グフもいいですよね!どちらになるか楽しみ
どつちが良いですかねぇ?
来年は車も数台作らないといけないので作業効率が更に悪くなると思います(笑)
りょ、両方!(zaku-kao5)というのは冗談です。なんかリーオーのほうがさっくり作れそうではありますよね(zaku-kao8)
今、武装作ってましたが、多過ぎて心折れそうです…………(笑)
これ、買ってましたか(笑)
宇宙用、地上用、いろいろな感じにやれそうだけど悩みますねぇ〜
これ程の素材はザク以来だと思います
自分も昨日、届きました〜
2個頼んでいたのを忘れていて開けて、びっくり(´⊙ω⊙`)
リーオーはミリタリが似合いそうなので、のぴおさんの作品を見てみたいです🖐️
幼少の頃にコミックボンボンで観たプラモ狂四郎とMS戦記にハマり、その後にスケールモデルにハマりどっぷりとモデラー生活してましたが、思春期になって悪いことを覚え、しばらく遠ざかってましたが、なんとか復活❕w
釣り、音楽と趣味が増えつつもプラモ作りは継続、現在に至る。
ガンプラ、戦闘機、戦車、車のモデルが大好きです👍️
ガンプラは主に宇宙世紀物が大好きです😃✌️
大改造等はせずに、ゆるーく作ってます🙇⤵️
Instagramもやってます🙇⤵️
のぴおさんがお薦めする作品
《MS-06R-1A 高機動型ザク改 ゲルハルト バルクホル…
《ORX-005ギャプラン ハンス ウルリッヒ ルーデル大佐…
《OZ-06MSリーオー 地上戦仕様》
HGACリーオーフルウェポンセット完成しました‼️ 今回はプ…
《MS-06R-1A改 ゲルハルト バルクホルン中尉機》
紅白ガンプラ合戦‼️ 只今、スケールモデル制作中の為新作は無…
《HGUC MS-06S 鈴木 實 大尉機》
ポージングしてみました❗️ リバイブ版はかなり関節の自由度が…
《HGUC MS-06S 鈴木 實 大尉機》
この機体はMS-06Sの先行量産された初期の機体で、主にエー…