MG RX-78-2 ガンダム Ver.Ka ジャンク復活 #3 デカール剥がし

「MG RX-78-2 ガンダム Ver.Ka」制作中
  • 8
  • 0

MGガンダムVer.Kaジャンク復活の続き。

今日はあまり時間取れなかったのでとりあえずデカール剥がしだけやっておいた。

ドライデカールなので爪で擦ってもある程度は剥がれたが大変だし傷もつきそうなので試しにプラ素材OKのパーツクリーナーを吹き付けたウエスで擦りとってみたところ比較的綺麗に落ちた。

一応余剰パーツで先に試してみたけどPS、ABSともに表面も荒れることもなかったのでおそらく問題ないかと。ただ万が一真似する人がいれば自己責任でお願いしますね。

おそらくシンナーや中性洗剤なんかでも落ちるとは思うがたまたま手元にあったパークリが目についたのでやってみたが表面のこびりついた埃汚れやおそらくヤニ汚れも落ちてわずかだが色が白っぽくなったのだがわかるだろうか??写真3枚目の右が清掃前、左が清掃後。ちなみに余分なスミ入れ(多分油性マジック?)も落ちた。

よく見ると日焼け痕だと思うが文字のあとはうっすら見えるが塗装すれば綺麗になると思う。

次回はとりあえずパーツバラバラにする前に全体を同じようにパークリで拭き取りして汚れを落としてから解体していこうと思っています。

余談ですが今日話題の劇場版のGQuuuuuuX観てきました。ネタバレ禁止なのであまり多くは語りませんが初っ端からかなり度肝を抜かれました。

カラーとサンライズはやりやがったってことだ、と思いました。

エヴァも好きなので私は今回の機体デザインもそんなに気にはなりませんでしたね。音楽も良かったです。

これはガンダム好きな人は絶対に見た方がいいと思います!

それではまた。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
HG ガンダムルブリス 全塗装

HG ガンダムルブリス 全塗装

こちらも2023年の過去作。設定色に近づけたくて初めて調色し…

3
HG アストレイゴールドフレーム天 全塗装

HG アストレイゴールドフレーム天 全塗装

今回も過去作の投稿です。 HGのゴールドフレーム天を水性ホビ…

9
EG ストライク 全塗装

EG ストライク 全塗装

こちらも過去作の投稿です。水性ホビーカラーからラッカーに切り…

5
HG ジェスタ 全塗装

HG ジェスタ 全塗装

過去作の投稿。 HGのジェスタです。2年ほど前に初めて充電式…