MG RX-78-2 ガンダム Ver.Ka ジャンク復活 #22 前腕のディティールアップ

  • 24
  • 0

今回もMGガンダムVer.Kaの続き。

前回までで肩ができたので上腕に取り掛かろうと思っていたんですがイマイチデザインがまとまらず先に前腕から取り掛かりました。

まずは右腕側のシールド接続穴が不要なのでプラ板を切り出して蓋をしマウントラッチのようなディティールを入れました。ここが左右に分割して開いてシールドマウントが出てくるといったイマージです。

そこからパーツのエッジを基準にガイドテープを貼ってスジボリを入れていきます。今までよりも少し複雑なデザインなので図面に書き起こし気をつけてやっていたのですが一ヶ所だけミスって瞬着で埋めました。

そこ以外は概ねうまくできたかな。シールドマウントラッチもいい感じに仕上がったと思います。

ここまできて苦手だったスジボリの追加もだいぶ慣れてきたような気がします。

それではまた。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

17
MG RX-78-2 ガンダム Ver.Ka ディティールアップ全塗装

MG RX-78-2 ガンダム Ver.Ka ディティールア…

実家のクローゼットから発掘した20年以上前に組まれた「MG …

7
ディランザ(一般機/ラウダ専用機)全塗装

ディランザ(一般機/ラウダ専用機)全塗装

今回も過去作の投稿です!当時劇中でのフェルシーの活躍に感化さ…

7
HG ガンダムルブリス 全塗装

HG ガンダムルブリス 全塗装

こちらも2023年の過去作。設定色に近づけたくて初めて調色し…

3
HG アストレイゴールドフレーム天 全塗装

HG アストレイゴールドフレーム天 全塗装

今回も過去作の投稿です。 HGのゴールドフレーム天を水性ホビ…